052 旅行(ニュージーランド)

2019/08/20

Novotel Auckland Airport & オークランド国際空港で夕食

2018年7月21日 QF159便でメルボルンからオークランドに2時間半遅れで到着。翌朝早くの出発のため、この日は空港ターミナル前にあるNovotel Auckland Airportに宿泊します。
Dscn1154

続きを読む "Novotel Auckland Airport & オークランド国際空港で夕食"

| | コメント (0)

2018/04/07

ニュージーランド航空NZ891便 クライストチャーチ→メルボルン エコノミークラス"The Works"搭乗記(2017.11.12)

2017年11月12日、8泊9日のニュージーランド旅行を終え、メルボルンへの帰途へつきます。帰りも行きと同じニュージーランド航空。ANAのSFC会員なので、クライストチャーチ空港では、ラウンジも利用しました。
Img_5041

続きを読む "ニュージーランド航空NZ891便 クライストチャーチ→メルボルン エコノミークラス"The Works"搭乗記(2017.11.12)"

| | コメント (0)

2018/04/03

またしてもニュージーランドに忘れ物

2017年11月11日 クライストチャーチ空港そばのJUCY Snoozeにチェックインしたあとは、空港でレンタカーを返却します。このとき…前回のニュージーランド旅行に続いて「忘れ物」をやらかしてしまいました。今日はその顛末記です。Img_4972

続きを読む "またしてもニュージーランドに忘れ物"

| | コメント (0)

2018/04/01

JUCY Snooze Christchurch(ジューシースヌーズ クライストチャーチ)

2017年11月11日 クライストチャーチからの早朝のフライトを控えた前日は、空港そばの「JUCY Snoozy Christchurch」に宿泊しました。

この宿、空港から徒歩圏内にあり、バックパッカーから家族連れまで、多様なニーズに対して、周辺の他のホテルよりも安い値段で宿泊できるのが特徴です。
Img_4946_2016x1512

続きを読む "JUCY Snooze Christchurch(ジューシースヌーズ クライストチャーチ)"

| | コメント (0)

2018/03/30

フランスの雰囲気を色濃く残す街「Akaroa(アカロア)」

クライストチャーチの南、車で1時間ほど走った海沿いにAkaroaという街があります。

ここは、1840年代に捕鯨を目的としたフランス人が入植し、発展した街。現在でもフランスの雰囲気を色濃く残す街と知られ、リゾート地としても有名です。

この街を、2017年11月11日に訪れてみました。
Img_1685_1824x1216

続きを読む "フランスの雰囲気を色濃く残す街「Akaroa(アカロア)」"

| | コメント (3)

2018/03/26

Ashford Kraft Shop(アッシュフォードクラフトショップ)

2017年11月11日 Tekapoを出発し、クライストチャーチ方面へ戻ります。戻りはHighway1号線へ。途中Ashburton(アッシュバートン)という街にある、「ashford Kraft Shop」に立ち寄りました。
Img_4939_2016x1512


続きを読む "Ashford Kraft Shop(アッシュフォードクラフトショップ)"

| | コメント (0)

2018/03/24

Cowans Hill Walkway(コーワンズヒル・ウォークウェイ)

テカポ滞在3日目の11月10日、前日歩いたMt John Walkwayとはテカポの街を挟んで反対側にある「Cowans Hill Walkway」をトレッキングしました。

広大な原野と、Lake Tekapoの眺めは、高低差もあまりなく、歩いやすい点を含めてMt John Walkwayよりもいいと思います。
Img_1623_1824x1216

続きを読む "Cowans Hill Walkway(コーワンズヒル・ウォークウェイ)"

| | コメント (0)

2018/03/22

テカポ市街散策

テカポ市街地を西から東へ向かって軽ーく散策。

まずは、「4 Square」というスーパー。自炊派なので滞在中は毎日お世話になりました。スーパーの中にトイレがあるのですが、使うときは店員さんに言うと、店員さんの手元のあるボタンを操作して開錠してくれます。周囲が有料の公衆トイレばかりなので、重宝します。
Img_4881_2016x1512

続きを読む "テカポ市街散策"

| | コメント (2)

2018/03/20

日本食レストラン「湖畔亭」

テカポ滞在中は、基本的には自炊ですが、「おいしい日本食レストランがある」と聞けば行きたくなるもの。

テカポには「湖畔亭(KOHAN RESTAURANT)」という、日本食レストランがあります。2017年11月10日、昼食を食べに「湖畔亭」に行ってみました。
Img_4858_2016x1512

続きを読む "日本食レストラン「湖畔亭」"

| | コメント (0)

2018/03/18

Mt John Walkway & Astro Cafe

2017年11月9日、テカポ滞在2日目の午前はMt John Walkwayで、天文台のあるMt Johnの頂上を目指します。

世界星空保護区でもあるテカポには、有名なMt John天文台があります。昼間はトレッキングあるいは車で頂上へ自由にアクセス可能ですが(車は有料)、夜は指定されたツアーでしかアクセスできません。

日本語ガイドの星空ツアーもあるそうですが、値段は$150くらいから。善き羊飼いの教会で星空を見るか、それともツアーで天文台に行ってみるかは人それぞれ。私はもちろん、「教会で星空を見る派」です。
Img_4826_2016x1512

続きを読む "Mt John Walkway & Astro Cafe"

| | コメント (2)

より以前の記事一覧