007 ANA
2019/12/03
2019/01/10
2018/10/16
全日空NH1272便 新千歳→広島 プレミアムクラス搭乗記(2018.9.28)
2018年9月28日、新千歳から久しぶりのANA便プレミアムクラスで広島へ移動します。2015年6月以来のANA国内線プレミアムクラスへの搭乗です。
2018/08/05
日本国内移動分の航空券発券
先日、メルボルン⇔東京のJAL特典航空券を発券した記事をアップしましたが、日本滞在中は札幌と広島を弾丸で訪問する予定があります。
本来なら、発券したJAL特典航空券に国内線区間をつければいいのですが、先に発券しようと検索した際、どんなにやっても国内線部分が「満席」と表示されて確保することができませんでした。
DPサービスデスクに電話をして、国内線区間が確保できれば後付けでやろうとすると、今度は、発券した国際線特典航空券をいったんキャンセルする必要があり、さらに電話発券手数料が取られるとなると穏やかな話ではありません。
そこで、今回は国内線区間を全く別切りにして発券しました。
2015/06/15
ANA国内線プレミアムクラス搭乗記(羽田→伊丹 2015.6.7)
サイト移転に伴い、記事は次のアドレスに移転しました。
https://flighttraveller.com/2015/06/15/post-2928/
リダイレクトしませんので、上記リンクをクリックしてください。
2014/08/30
ANA国内線プレミアムクラス搭乗記(札幌・新千歳→羽田 2014.8.27)
2014年8月27日 札幌新千歳→羽田NH56便のプレミアムクラスに搭乗しました。プレミアムクラスは久しぶりです。
まずはお世話になる機体フォト。ボーイング777-300です。
座席は事前予約した1A。
シートは革張りのタイプで、リニューアルしたやつですね。これ、初めて座りました。
写真を、、、と思ったのですが、なにせ混雑していて写真どころじゃなかったです。
というのも、優先搭乗で搭乗する人多すぎ。50人以上はいたんじゃない?そんなわけで後ろからせかされるは何だでとても写真どころはなかったです。
座ってみて、、、地上TAXING中は、なんかいまいちの座り心地。ちょっとシートが硬めですね。個人的には旧シートのモケット地が好きだったのですが…
離陸してシートベルトサインが消えたら昼食サービス。この便は10:30の出発ですが、昼食サービスがある便です。
久しぶりのGOZENのメニューは、オープンサンド(ソフトパン、スモークサーモン、ボイルエッグ、オニオン、セルフィーユ)、明太子ポテトサンド、マカロニサラダ(マカロニサラダ、ホワイトアスパラ、グリーンアスパラ、ミニトマト、リーフ)、フルーツ(オレンジ、キウイ、リンゴ)、イタリアン野菜のコンソメスープ
イタリアン野菜のコンソメースープが非常においしかったです。一昨日に札幌に行く際に有料のスープを期待して裏切られたので、なおのことおいしかった。
あとは珈琲をいただきました。ANAのプレミアムクラスで珈琲をいただくと、「いわてまり」という岩手県産のクッキーが付け合せにいただけるのですが、これがおいしい。
以前はインターネットでも何とか買えたのですが、最近は非常に入手困難だという話も。
妻が大好きということもあって、ちょっとお願いして自宅用にいくつか詰めていただきました。これ、プレミアムクラスに搭乗した時は毎回お願いしてしまうのですが、いつも快諾していただき、感謝しています。
あとは着陸態勢に入るまでのんびり昼寝。シートがちょっと硬かったですが、ゆったりと過ごすことができました。
札幌→那覇みたいな長距離路線で威力発揮のプレミアムクラスですね。けど、札幌⇔那覇間になぜかプレミアムクラスの設定はないんです。。。残念。
そうそう、今回の搭乗のチーフパーサーさんの機内アナウンスが非常に上手でした。マニュアル棒読みではなくて、季節の話題も織り込まれてて、感じが良かったです。ベテランのチーフパーサーさんでしたが、毎回、こんな機内アナウンスだと気持ちがいいな、と感じました。
ANA国内線搭乗記(羽田→札幌・新千歳 2014.8.25)
サイト移転に伴い、記事は次のアドレスに移転しました。
https://flighttraveller.com/2014/08/30/post-2217/
リダイレクトしませんので、上記リンクをクリックしてください。
2014/06/02
ANAファーストクラス搭乗記・3(サンフランシスコ→成田)
サイト移転に伴い、記事は次のアドレスに移転しました。
https://flighttraveller.com/2014/06/02/post-2183/
リダイレクトしませんので、上記リンクをクリックしてください。
2014/05/29
ANAファーストクラス搭乗記・2(成田→サンフランシスコ その2)
サイト移転に伴い、記事は次のアドレスに移転しました。
https://flighttraveller.com/2014/05/30/post-2201/
リダイレクトしませんので、上記リンクをクリックしてください。
ANAファーストクラス搭乗記・1(成田→サンフランシスコ その1)
サイト移転に伴い、記事は次のアドレスに移転しました。
https://flighttraveller.com/2014/05/29/post-2182/
リダイレクトしませんので、上記リンクをクリックしてください。
その他のカテゴリー
001 JAL国際線ファーストクラス 002 JALビジネスクラス 003 JALプレミアムエコノミークラス 004 JALエコノミークラス 005 JAL国内線ファーストクラス 006 JAL国内線(クラスJ, 普通席) 007 ANA 008 ジェットスター(JALコードシェア) 009 北海道エアシステム 010 その他の航空会社(国内) 011 カンタス航空国際線 012 カンタス航空国内線 013 ニュージーランド航空 014 キャセイパシフィック航空 015 フィンランド航空 016 ブリティッシュエアウェイズ 046 その他航空会社(海外) 047 飛行機ネタ 048 空港・ラウンジ(国内) 049 空港・ラウンジ(海外) 051 旅行・観光スポット 051 旅行(オーストラリア) 052 旅行(ニュージーランド) 053 旅行(イギリス) 054 旅行(スイス) 055 旅行(フィンランド) 056 旅行(アイスランド) 057 旅行(クック諸島) 058 旅行(アメリカ) 059 旅行(シンガポール) 060 旅行(イタリア) 101 旅行(北海道) 134 旅行(広島県) 135 旅行(山口県) 147 旅行(沖縄県) 150 ワイン 151 ワイン(オーストラリア) 152 ワイン(Heathcote) 153 Australian Life 154 American Life 156 日常コラム 157 馬関連
最近のコメント