朝5時起床。いつものこと。
待ち待ったおかゆ。昨日UWAJIMAWAで買ってきたおかゆを口にする。
あ、甘い!ごはんって、おかゆって、こんなに甘かったの?
実は私は大のおかゆぎらい。あのどろどろのどこがおいしいんだろうって思ってた。
けど、この甘さ…お米本来の味なんだろう。
それからまた眠気が来て2時間ほどうとうと…と、突然の腹痛。
慌ててトイレに駆け込んだら…滞留便というやつが出た(汚い話でスミマセン)
匂いは全然違い…うーん文章では表現できない独特の臭さ。
腸の粘膜が更新され、腸を使っていないとそれとともに排出されるものらしい。
これで腸がすっきり。以前断食反応と思われる頭痛は取れなかったけど。
そのあとのミネラルウォーターで作った重湯がおいしかったこと。
重湯がこんなにおいしいなんて…これも初体験。
それから部屋の掃除をしてから30分ほど散歩、更に買い物。
お昼にはオートミールをいただいた。
ここで体重を計測…ゲ、断食前からなんと2.5キロ以上の減少。
そういやお腹周りがすっきりしたなぁ。
夜は野菜中心で普段の7割の量。
というか、油モノが欲しくない。野菜が一番って感じるようになった。
断食明けはしたが敏感になってて、腸の吸収力も強いから食べ過ぎに注意。
けど、たくさん食べたいと思わなくなった。
ゆっくりご飯を味わって食べて、ほどほどでOK。
まあだんだんと元の生活に戻っちゃうのかも知れないけど、
できる限り今のペースを、そして今の体重を維持したい。
実は今回の断食、うちの祖父が他界したことにあわせた感じになった。
断食を決意したのは木曜日くらいだったんだけど、
その後すぐに祖父他界の知らせ。
11月に帰国した際に、すでに危ないといわれていて
祖母からすでに形見分けまでしてもらっていたから、今回は帰らなかった。
91歳と大往生だったけど、その長生きを見習って、
少しは健康にいいこと、もうちょっと言えば健康的な生活をしようと思ったわけ。
ちょうど今年は大厄だし(アメリカまで追ってこないと思うけど)ってものあって。
毎朝行っているスクワット運動をしてみたら、すごく体が軽かった。
やっぱり体重計の数字は嘘ではないらしい。
断食反応がきつかったけど、結果的には体がすっきりした。
それと食生活が変えられそう。
2年前に入院して退院した後よりもいい感じかもしれない。
最近のコメント