« 日本航空JL531便 羽田空港チェックイン&DPラウンジ(2019.12.30) | トップページ | JGCプレミアカード開封の儀 »

2020/04/16

日本航空JL531便 羽田→新千歳 クラスJ搭乗記(2019.12.30)

2019年12月30日、JAL531便にて札幌に向かいます。この年最後のフライトは、ファーストクラスへのアップグレードはかなわず、当初予約通りのクラスJでのフライトです。
Dscn4834

この年最後のDPラウンジを後にして、16番搭乗口から優先搭乗で搭乗。座席はクラスJの10A。窓の外の景色が楽しめ、足が延ばせ、更に目の前のドアに搭乗橋が着くので乗り降りに便利なお気に入りの席。この日は乗ってすぐCAさんが「足元がお寒いでしょうから」とブランケットを差し出してくれました。細やかな気遣い、感謝です。
Dscn4835


非常口座席の証、その1。
Dscn4847


非常口座席の証、その2。さすがにくたびれているので取り換えてほしいところ。
Dscn4838


壁のポケットに必要なものを収めて準備万端。お隣りの席に座った場合はポケットが使いにくいことを頭に入れておいた方がベター。というか使えないと思った方がいいですね。
Dscn4844


21:02離陸。コンデジの夜景モードで撮ると、そこそこ写ることが分かり、今までなんでこのことに早く気付かなかったんだろう、と後悔ばかり。ま、年内に分かったということで…。
Dscn4850


上空でビーフコンソメスープをいただきます。機窓は真っ暗、あとは音楽を聴きながらウトウトと居眠りをして、新千歳までの時間を過ごします。
Dscn4854


22:20、無事新千歳空港に到着。冬のこの時期、雪でダイヤが乱れずに済んでホッとします。
Dscn4856


ドアのすぐ前の席なので、搭乗橋が着いたら即降機。バゲッジクレームもひっそりと帰省客が来るのを待ち受けています。
Dscn4858


駐車場に向かうために出発階へ。すでにこの日のフライトはすべて終了していて、しんと静まり返っています。年明けにまた来ますよ!
Dscn4860


今年は93,500FOPの獲得で、2020年度はJGCプレミアステータスとなりました。ダイヤモンドからは落ちますが、以前OWエメラルドステータスで飛べそうです。JALさんへ、今年も1年ありがとう。来年もよろしくお願いいたします。
Dscn4861


■Flight Data

 ・Airline: Japan Airlines
 ・Flight: JL531
 ・Aircraft: B777-200 (JA007D), Age/ 22years
 ・Depature: Haneda (HND)
 ・Destination: New Chitose (CTS)
 ・Cabin: Class J
 ・Mileage: TPM 510mile (1,125mile accumulated)
 ・FOP: 1,268FOP

↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 

|

« 日本航空JL531便 羽田空港チェックイン&DPラウンジ(2019.12.30) | トップページ | JGCプレミアカード開封の儀 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。