« ニュージーランド航空NZ60便 ラロトンガ国際空港チェックイン&ラウンジ(2018.7.27) | トップページ | カンタス航空QF156便 オークランド国際空港チェックイン&カンタスラウンジ(2018.7.28) »

2020/02/08

ニュージーランド航空NZ60便 ラロトンガ→オークランド エコノミークラス搭乗記(2018.7.27)

2018年7月27日、のんびりと楽しんだクック諸島の旅行を終え、オークランド経由でメルボルンに戻ります。クック諸島の首都、ラロトンガからオークランドまではニュージーランド航空のB787-9でのフライトです。
Dscn1753

出発は8:50。ラウンジで出発を待っていたところ、約1時間遅れの出発になるとのアナウンス。幸いオークランドの乗り継ぎ時間には十分余裕があるので問題にはなりません。

9:45より搭乗開始。ANAのスーパーフライヤーズ会員=スタアラゴールド会員なので、優先搭乗で搭乗します。ターミナルビルからは徒歩でタラップまで移動。
Dscn1754


タラップを使っての搭乗もたまにはいいですね。このNZ60便は週に1日だけ、オークランド→シドニーをラロトンガ経由で運航している便の折り返し戻り便です。ラロトンガへのアクセスは、タイミングがあえばシドニーから移動できるので、オークランドに行ってから行くよりも時間的に有効に使えそうです。
Dscn1755


エコノミークラス。こちらを後ろまでずーっと進みます。
Dscn1756


座席は最後列の通路側から夫婦で2席。ブロガー的には窓側が良かったのですが、運賃をミールサービスなしの安いものにしたせいか、窓側は初めから選択できず。
Dscn1757


モニターは日本語対応。同じオセアニアの大手キャリア、カンタスはタスマン線では日本語対応がないのですが、ニュージーランド航空ではどの路線に乗ってもたいてい日本語対応があるので助かります。
Dscn1758


席はほぼ埋まっています。
Dscn1759


10:23離陸。といっても窓側ではないので、モニターの写真のみでご容赦を。
Dscn1760


実はこの後、爆睡してしまい…気づいたらまもなくオークランド。ミールサービスなしにしておいて正解でした。日付変更線を超えたので、時計の針が23時間進んで、翌7月28日になっています。
Dscn1761


12:41、オークランド国際空港に着陸。荷物をピックアップするために、いったん入国します。
Dscn1770


この後は、食事をしてメルボルン行きのカンタス便にチェックイン、ラウンジで過ごします。というわけで、爆睡してしまったのでとても中途半端な搭乗記になってしまいました。


■Flight Data

 ・Airline: Air Newzealand
 ・Flight: NZ60
 ・Aircraft: B787-9 (ZK-NZH), Age/ 3years
 ・Depature: Rarotonga (RAR)
 ・Destination: Auckland (AKL)
 ・Cabin: Economy Class
 ・Mileage: TPM 1,874mile
 ・FOP: Nil

↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 

|

« ニュージーランド航空NZ60便 ラロトンガ国際空港チェックイン&ラウンジ(2018.7.27) | トップページ | カンタス航空QF156便 オークランド国際空港チェックイン&カンタスラウンジ(2018.7.28) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。