« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020/01/31

Moana Sands Lagoon Resortの食事

2018年7月25日にチェックインしたラロトンガ島にあるMoana Sands Lagoon Resort。初日の夕食はホテルでいただくことにしました。ついでに朝食も紹介します。
Dscn1627

続きを読む "Moana Sands Lagoon Resortの食事"

| | コメント (0)

2020/01/29

2020年1月 国内線ダブルFOPキャンペーン利用のStatus Runの結果

2020年1月、今年も昨年1月に引き続き、JAL国内線ダブルFOPキャンペーンを利用して、国内線10フライトを飛びました。そのダイジェストレポです。
Img_1626

続きを読む "2020年1月 国内線ダブルFOPキャンペーン利用のStatus Runの結果"

| | コメント (0)

2020/01/27

JALから「CLASS EXPLORER」の特別招待状メールが来た

ダブルFOPキャンペーンによる1月のStatus Runが終わった翌日、JALから「CLASS EXPLORER」というサービスのインビテーションメールが届きました。
Ce_1
(インビテーションメールより)

続きを読む "JALから「CLASS EXPLORER」の特別招待状メールが来た"

| | コメント (6)

2020/01/25

Moana Sands Lagoon Resort(2018.7.25)

2018年7月25日、アイツタキからラロトンガに移動。今日から2泊3日でクック諸島の中心であるラロトンガ島に滞在します。宿泊は、できたばかり(記事編集時点)のMoana Sands Lagoon Resort。少し早い時間でしたがチェックインさせていただきました。
Dscn1609

続きを読む "Moana Sands Lagoon Resort(2018.7.25)"

| | コメント (0)

2020/01/21

ラロトンガ航空GZ615便 アイツタキ→ラロトンガ搭乗記…See You Again, Aitutaki!(2018.7.25)

2018年7月25日、楽しかった4泊5日のアイツタキ滞在を終えて、ラロトンガへ飛びます。
Dscn1594

続きを読む "ラロトンガ航空GZ615便 アイツタキ→ラロトンガ搭乗記…See You Again, Aitutaki!(2018.7.25)"

| | コメント (0)

2020/01/19

アイツタキ最後の晩餐(2018.7.24)

2018年7月21日から4泊5日で滞在したAitutaki Private Island Resort。あっという間の4日間が過ぎて、最後の晩餐となってしました。最後の夜は、事前予約しておいた「シーフードカクテル」をいただきます。
Img_0984

続きを読む "アイツタキ最後の晩餐(2018.7.24)"

| | コメント (0)

2020/01/17

Arutangaを散策・2(2018.7.24)

アイツタキラグーンクルーズを満喫し、ヤドカリレースで賭け金を総取りした翌日の7月24日、アイツタキ観光最終日。この日はお昼を街のカフェでいただこうと、リゾートの自転車で再びArutangaの街へ向かいます。
Dscn1511

続きを読む "Arutangaを散策・2(2018.7.24)"

| | コメント (0)

2020/01/15

ヤドカリレース(2018.7.23)

アイツタキラグーンクルーズカヌーを楽しんだ日の夕方、妻に呼ばれて参加したのが、このリゾートの宿泊者限定のアトラクション、「ヤドカリレース」。これがなんと、まさかの結果になろうとは…。
Dscn1480

続きを読む "ヤドカリレース(2018.7.23)"

| | コメント (0)

2020/01/13

カヌーを漕いでみた(2018.7.23)

感動的なアイツタキラグーンクルーズを終えて間もなく、その感動の勢いのままに、カヌーをレンタルして漕いでみました。
Dscn1463

続きを読む "カヌーを漕いでみた(2018.7.23)"

| | コメント (0)

2020/01/11

アイツタキラグーンクルーズ(2018.7.23)

2018年7月23日、アイツタキ観光の目玉、「アイツタキラグーンクルーズ」でワンフットアイランド(One Foot Island)を満喫します。今回は通常のクルーズではなく、ワンフットアイランドとサンドバーでのんびり過ごし、美しい景色をじっくりカメラに収めるために、ワンフットアイランドのみを訪れるBishop's Cruieseの「One Foot Island Drop Off」のコースを選びました。
Img_0454

続きを読む "アイツタキラグーンクルーズ(2018.7.23)"

| | コメント (0)

2020/01/09

成田空港にてZIP AIR機を撮影(2019.1.5)

正月休みの最終日である1月5日、成田空港の東雲の丘へ飛行機撮影に行ってきました。飛行機の撮影って結構難しいので、まあ練習に…という程度で出かけたのですが、偶然にもZIP AIR機を撮影することできました。
Img_9832

続きを読む "成田空港にてZIP AIR機を撮影(2019.1.5)"

| | コメント (4)

2020/01/07

スターフルーツをいただきます

Aitutaki滞在3日目の2018年7月23日。今日はAitutaki滞在の目玉、アイツタキラグーンクルーズの日です。出発は午前10時。その前に少し遅めの朝食をいただきます。
Dscn1367

続きを読む "スターフルーツをいただきます"

| | コメント (2)

2020/01/05

アイツタキラグーンクルーズ(Aitutaki Lagoon Cruise)の予約

アイツタキ観光の目玉といえば、「アイツタキラグーンクルーズ」。

アイツタキ環礁の南にある「One Foot Island」と、ここからつながる「サンドバー」と言われる砂州(砂嘴という感じでもあるのですが…)、が織りなす風景は世界の絶景ランキングにも数えられる美しい場所。地球最後の楽園とも呼ばれる場所へ、クルーズ船で訪れることができます。

島にクルーズ会社は数社あるのですが、どれを選ぶかはクルーズの内容を吟味しての選択。限られた情報の中で、どんなポイントでどこのクルーズ会社を予約したかを紹介します。
Img_10528
(One Foot Island)


続きを読む "アイツタキラグーンクルーズ(Aitutaki Lagoon Cruise)の予約"

| | コメント (0)

2020/01/03

アイツタキ国際空港(2018.7.22)

Arutangaの街を自転車で訪れた帰り、通りすがりにある「アイツタキ国際空港」を訪れてみました。
Dscn1351

続きを読む "アイツタキ国際空港(2018.7.22)"

| | コメント (0)

2020/01/01

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。

本年も当サイトと私、ぱぴるすをよろしくお願いいたします。
Image0
(北海道尾岱沼に昇る朝日)

続きを読む "新年のご挨拶"

| | コメント (6)

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »