« 日本航空JL904便 那覇→羽田 クラスJ搭乗記(2019.9.22) | トップページ | JAL LIFE & SPICE »

2019/11/27

日本航空JL237便 羽田→岡山 普通席搭乗記(2019.9.22)

ふと思い立ったOKJ→OKA→HND→OKJのStatus Run。遅延続きのフライトの最後、HND→OKJを飛びます。
Dscn4029

15分遅延で到着したJL904便を降りて搭乗口4へ急ぎます。幸い同じ南ウイングでの乗り換えだったので、スムーズの一言。
Dscn4028


優先搭乗で搭乗。普通席が整然と並んだ画を撮ることができたのですが、なかなか難しく、もっと練習が必要ですね。
Dscn4030


進行方向右側の最後尾は2人掛け席で、窓側席は窓からちょっと離れてしまうので、その1つ前の38Kを指定。
Dscn4031


すぐ横の荷物棚にブランケット、ピローなどが入っています。私は毎回ブランケットを使うのですが、どこにブランケットが置いてあるかが分かっていると、着席時から使えて便利。
Dscn4032


お客さんも少なく、定刻でドアクローズ&プッシュバック。機体のバランスの都合上、空いていても席を移動しないようにアナウンスがあります。
Dscn4036


14:38、RWY05から離陸。
Dscn4037


RWY05からの離陸の時は、大きく右に旋回するので東京、横浜がよく見えます。この日は低い雲が立ち込めていて、景色を見ることなくあっという間に雲の中へ。
Dscn4040


雲を抜けて上空へ。上空に行っても雲だらけの写真はあまり画にならないです。
Dscn4043


今回のStarus Run最後のドリンクをいただきます。席はガラガラなので、お隣りのテーブルを使わせていただくといいですね。
Dscn4044


乗りヒコさんにとっては物足りない、あっという間の1時間。15:45着陸。
Dscn4047


朝8時半に出発してから7時間半で、沖縄まで行って羽田経由で帰ってきました。今回のStatus Runは前日の台風の影響もあってか、フライトの遅延で乗り継ぎにハラハラさせられ通しでした。やはり乗り継ぎ時間は余裕を見ておかないとダメですね。
Dscn4053


■Flight Data

 ・Airline: Japan Airlines
 ・Flight: JL237
 ・Aircraft: B737-800 (JA337J), Age/ 8years
 ・Depature: Haneda (HND)
 ・Destination: Okayama (OKJ)
 ・Cabin: Economy Class
 ・Mileage: TPM 356mile (614mile accumulated)
 ・FOP: 934FOP


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 

|

« 日本航空JL904便 那覇→羽田 クラスJ搭乗記(2019.9.22) | トップページ | JAL LIFE & SPICE »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。