« 茨城空港に行ってきました | トップページ | 岡山桃太郎空港(2019.9.22) »

2019/11/15

年末に向けて

11月もあと残すところ半分となりました。今年のフライトは年末年始の帰省を残すだけ、今年も随分と飛んだなー、と思っていたのですが、ここにきて、さらにフライトが追加となりそうです。
Img_55241914x1276

というのも、ここにきて海外出張の話が舞い込んできまして…まったくこの忙しい時に…というのは表面だけで、実はもうウキウキです。だって仕事とはいえ、久しぶりの海外ですから!

行き先はイタリア&イギリス。イタリアはミラノ、トリノといった北部の方、イギリスはマンチェスター方面のようなのですが、実はまだ詳細を聞かされていません。

フライトは、手配中で詳細わからず。クラスはプレエコまでとのこと。あー、ビジネスじゃないのね、会社の事情じゃしょうがないか、とちょっと残念なのですが、JALだったらマイルでアップグレードしちゃえ、なんて人気のヨーロッパ線、そう簡単にいくわけもない皮算用をしております。

ブログの方は、A350関連の記事を一通りアップしたので、クック諸島の旅行記に戻ろうかと思っていたのですが、実は9月に岡山~沖縄~羽田~岡山のStatus Runをやっておりまして、この記事を先にあげ、それからクック諸島の旅行記に戻る予定です。今回のヨーロッパの搭乗記はそのあと、と心に決めておりますが、中身次第では…です。

出張中、できるだけ記事は滞らないようにしようと、事前に仕込んでいこうと思っていますが、万が一途切れた時は、ご容赦ください。

海外出張は、駐在よりも気持ちが楽なので好きです。一度でいいから往復JALのファーストでゆったりサロン飲んで、なんてやってみたいですね。ま、一生無理でしょうけど(笑)。
Img_51351914x1276


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 

|

« 茨城空港に行ってきました | トップページ | 岡山桃太郎空港(2019.9.22) »

コメント

パピルスさん今日は
海外出張良かったですね。
仕事とはいえ会社の経費で行けるなんて羨ましい
>往復JALのファーストでゆったりサロン飲んで
会社の経費でって事ですね。
早く役員になりましょう。
そしたら行けるかも?

投稿: こたつ猫 | 2019/11/15 12:13

こたつ猫さん

うちの会社も含め、最近は役員になってもファーストクラスは使わないですよ。それだけビジネスクラスの質も上がっていますし。

「ファーストクラスで出張」は、あくまでも願望です。

投稿: ぱぴるす | 2019/11/17 17:12

この記事へのコメントは終了しました。

« 茨城空港に行ってきました | トップページ | 岡山桃太郎空港(2019.9.22) »