2020年JAL FLEETカレンダー開封の儀
段ボールできっちりと梱包されたカレンダー、開封すると、JALの現役機材の画入りの袋に入ったカレンダーのほか、特別な動画を見ることができるご案内に加え、2021年のカレンダーに関するお知らせが入っています。ちょっと気が早い…?
カレンダーを取り出すと…おっ、来年の表紙はやはり話題のA350初号機ですね。でも、各月の写真にはA350の掲載はなく、ちょっと残念。やっぱり間に合わなかった?それともいい写真がなかった?
今年はこんな写真も入っていました。チャーリー古庄さん撮影のLAXを飛び立つB787-8。これ、季節感もあって結構気に入っています。
ちなみにダイヤリーは希望していません(500 e JALポイントがいただけます)。ダイヤリーは別にお気に入りのものがあるので…。
今年もあと残すところ2か月あまり。ボチボチ来年、オリンピックイヤーの準備ですね。その前に書くべき記事を書かなければ…汗。
| 固定リンク
« 【A350初便】日本航空317便 羽田→福岡 普通席搭乗記(2019.9.1) | トップページ | 日本航空JL312便 福岡空港チェックイン&ダイヤモンド・プレミアラウンジ(2019.9.6) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パピルスさん今晩は
インターネットも開通し
ブログも更新されて、良かったですね。
安心しました。
JALカレンダー
あれ?まだ届いてないですね。
郵便の配達は、日曜は休みですね。
明日あたりでも届くかも?
投稿: こたつ猫 | 2019/10/27 20:47
こたつ猫さん
何とかかんとか更新できました。ネットも無事開通したのですが、モデムの不良等で通信できなくなるなど、安定するまで時間がかかりましたね。
今週も出張続きのため、週末まで更新できないかと思います。11月に入ったら落ち着くとは思うのですが。
カレンダー、一両日中には届くと思いますよ。
投稿: ぱぴるす | 2019/10/28 05:16
パピルスさん今晩は
11月4日現在まだカレンダーが来ないですね。
1日にJALカードに電話したら
今月中旬には届くでしょう。だそうです。
JAL・JGC・ダイナースクラブカード と
JAL・JGC・マスターゴールドカードを持ってるので
飛行機と古都の2種類来るはず
ポケットダイアリーも届くはずです。
ま 年内に来れば困らないけど
投稿: こたつ猫 | 2019/11/04 20:30
こたつ猫さん
10月末に届いた時にはずいぶん早いなーと思いました。
カレンダーやダイヤリーが届く人はン十万人といるでしょうから、
発送の順番もあると思います。
私はANAのスーパーフライヤーズ会員でもあるので、ANAのカレンダーも届くのですが、
こちらはまだ届いていません。
投稿: ぱぴるす | 2019/11/06 04:28