« Novotel Auckland Airport & オークランド国際空港で夕食 | トップページ | ニュージーランド航空NZ742便 オークランド→ラロトンガ エコノミークラス搭乗記 »

2019/08/21

ニュージーランド航空NZ742便 オークランド空港チェックイン & International Lounge

2018年7月22日、オークランドからニュージーランド航空NZ742便でクック諸島ラロトンガまでのフライト。オークランド空港にてチェックイン、International Loungeにて朝食をいただきます。
Dscn1188

朝5時すぎ、眠い目をこすりながらオークランド空港1Fにやってきました。やってきました。オーストラリアでは午前3時過ぎ、まだ体が起きません。ANAのスーパーフライヤーズカードを持っているので、チェックインはニュージーランド航空プレミアムチェックインカウンターで行います。
Dscn1175


カウンター内が結構混んでいて写真は遠慮しました。係の人が座っているカウンターで座ってチェックイン。手荷物はタグをつけてもらってその場で預けます。あとはエレベーターで2階に上がり、そのまま優先レーンから出国手続き、そしてセキュリティチェックを受けます。

出国した後は免税店へ。ここで現地で飲むワインを数本購入。クック諸島で買うと高いと聞いていたので、オークランドの市中で買いたかったのですが、日程的に無理なので今回は免税店で買います。

ちなみに、クック諸島に持ち込めるアルコールの許容量は、酒類(ワインまたはスピリッツを含むその他の酒)2リットルまで、またはビール4.5リットルまで。ワインなら2本半ですね。なお、ラロトンガでは荷物をいったんピックアップするので、預け荷物にワインを詰めなおすことができます。
Dscn1178


ワインを買った後は、朝食をいただくためにニュージーランド航空のInternational Loungeへ。ラウンジ入り口の写真は、どう間違ったのか思いっきりピンボケだったので、割愛します。
Dscn1179


受付を済ませて中へ。ニュージーランド航空のハブ空港のラウンジだけあって、かなり広いです。結構混んでいますね。
Dscn1195


奥に飛行機が見えるスペースがありますが、まだ外は暗く、眺めは楽しめず。
Dscn1196


ブランコチェアーとでも言うのでしょうか、ちょっとかわった空間を発見。
Dscn1197


それでは、朝食をいただくことにしましょう。基本的にはイングリッシュブレックファーストです。
Air-nz-akl-lounge


このニラ入りスクランブルエッグがお気に入り。
Dscn1185


その他、ヨーグルト、フルーツ、ソフトドリンクなど。
Air-nz-akl-lounge_2


コーヒーはタッチパネルからオーダーします。オーストラリアと同様、エスプレッソベース。
Dscn1200


ショートブラック=エスプレッソをいただきます。
Dscn1203


食事を軽くいただいて、時間までくつろぎました。
Dscn1191


なお、ニュージーランド航空では自社便にファーストクラスの設定がないので、ラウンジも1クラス制です。イングリッシュブレックファーストなので、他社ラウンジと比較はしにくいのですが、オーソドックスで味はよかったです。


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 

|

« Novotel Auckland Airport & オークランド国際空港で夕食 | トップページ | ニュージーランド航空NZ742便 オークランド→ラロトンガ エコノミークラス搭乗記 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。