« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019/07/29

シンガポール・チャンギ国際空港「JEWEL」(2019.6.29)

シンガポールへの1泊3日の弾丸Status Run。2日目のシンガポール市内散策を終えて空港に向かいます。目指すは今年4月17日にオープンした新しい複合施設「JEWEL」。目玉は何と言ってもドームの中央にある大きな滝。これを一目見に、出発前、JEWELを訪れてみます。
Img_7232-1914x1276

続きを読む "シンガポール・チャンギ国際空港「JEWEL」(2019.6.29)"

| | コメント (0)

2019/07/26

シンガポール土産「カヤジャム」

シンガポールのお土産として人気の1つが「カヤジャム」。ココナッツミルクを主体としたスプレッドはトーストに塗っておいしくいただくことができます。我が家では妻が大好きで…お土産に買うことにしました。
Img_6751-1914x1436

続きを読む "シンガポール土産「カヤジャム」"

| | コメント (0)

2019/07/25

黎記海南鶏飯(Loy Kee Best Chicken Rice)

2019年6月29日、Gardens by the BayからMarina Bay Sandsの散策を終えた後は、有名店でシンガポール名物「ハンナンチキンライス」をいただくことにします。
Img_6747-1914x1436 

続きを読む "黎記海南鶏飯(Loy Kee Best Chicken Rice)"

| | コメント (0)

2019/07/24

OCBC SKYWAY(スカイウェイ)at Gardens by the Bay(ガーデンズ バイ ザ ベイ)

2019年6月29日、前日にシンガポールに到着、1泊した後は、日が変わった翌30日深夜1時50分のフライトまで、市内&空港で過ごします。

The Quay Hotelを午前10時過ぎにチェックアウトしたあとは、マリーナベイサンズの横にあるGardens by the Bayに行って高さ22mのSKYWAYを歩いてみます。
Img_7161-1914x1276

続きを読む "OCBC SKYWAY(スカイウェイ)at Gardens by the Bay(ガーデンズ バイ ザ ベイ)"

| | コメント (5)

2019/07/23

「SPECTRA - 光と水のシンフォニー」…Marina Bay Sandsのレーザーショー

The Quay Hotelにチェックインした後は、ウォーターフロントへ「SPECTRA - 光と水のシンフォニー」のレーザーショーを観に行きます。
Img_6936-1914x1276 

続きを読む "「SPECTRA - 光と水のシンフォニー」…Marina Bay Sandsのレーザーショー"

| | コメント (2)

2019/07/22

The Quay Hotel(ザ・キーホテル)

シンガポール・チャンギ国際空港で無事SIMカードをゲットしたので、MRTで市内へ移動、宿泊先である「The Quay Hotel」にチェックインします。
Img_7207-1914x1276

続きを読む "The Quay Hotel(ザ・キーホテル)"

| | コメント (0)

2019/07/19

シンガポール入国&トラベラーズSIM購入

JL37便でシンガポールに到着した後は、入国審査、荷物をピックしたあと、空港でトラベラーズSIMを購入します。
Img_6872-1914x1276

続きを読む "シンガポール入国&トラベラーズSIM購入"

| | コメント (4)

2019/07/18

日本航空JL37便 羽田→シンガポール プレミアムエコノミークラス(SKY PREMIUM)搭乗記(2019.6.28)

HIJ-SIN Status Run。羽田のJALファーストクラスラウンジで出発前のひと時を過ごした後は、いよいよ37便でシンガポールに向かいます。
Img_6798-1914x1276

続きを読む "日本航空JL37便 羽田→シンガポール プレミアムエコノミークラス(SKY PREMIUM)搭乗記(2019.6.28)"

| | コメント (4)

2019/07/17

羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジ(2019.6.28)

HIJ-SIN Status Run。JL252便で広島から到着した後は、国際線ターミナルに移動、出発までのひとときをJALファーストクラスラウンジで過ごします。
Img_6784-1914x1276

続きを読む "羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジ(2019.6.28)"

| | コメント (0)

2019/07/16

日本航空JL252便 広島→羽田 普通席搭乗記(2019.6.28)

2019年6月28日、1泊3日のHIJ=SINのStatus Runの始まりです。最初のフライトは国内線区間。毎度お世話になっている広島空港から羽田空港に向かいます。
Img_6629-1914x1276

続きを読む "日本航空JL252便 広島→羽田 普通席搭乗記(2019.6.28)"

| | コメント (0)

2019/07/15

HIJ-SIN Status Run / JL252便 広島空港チェックイン&サクララウンジ

2019年6月28~30日 1泊3日でシンガポールへStatus Run、いわゆる「修行」の旅です。修行というと苦痛が伴うものですが、乗りヒコさんの私には楽しみ以外の何物でもありません。空港に着いて、さあ出発!の時のワクワク感は、フライトの楽しさを予感させ、いつも変わりません。

そんなStatus Run、まずは行きつけ?広島空港でチェックインです。
Img_6626-1914x1276

続きを読む "HIJ-SIN Status Run / JL252便 広島空港チェックイン&サクララウンジ"

| | コメント (2)

2019/07/13

千里川土手にてヒコウキ撮影にチャレンジ(2019.5.25)

飛行機撮影の愛好家=撮りヒコさんの聖地ともいわれる、大阪伊丹空港RWY32Lエンドにある千里川土手。2019年5月25日、所用で大阪に行った際に訪れてヒコウキ撮影にチャレンジしてみました。
Img_6363-1914x1276

続きを読む "千里川土手にてヒコウキ撮影にチャレンジ(2019.5.25)"

| | コメント (3)

2019/07/11

JAL A350フライト追加!

先日、JAL A350の初便の普通席を確保したことを記事にしましたが、乗りにいく時間があるならせっかくなので、ということで、初便とは別の日のA350ファーストクラスのフライトが確定しました。
Img_7440-1914x1276_20190709210001
(6/30 羽田空港にて)

続きを読む "JAL A350フライト追加!"

| | コメント (8)

2019/07/09

日本航空JL267便 羽田→広島 普通席搭乗記(2019.5.3)

シアトルからのJL67便の到着が遅れ、焦りに焦った羽田への乗り継ぎも事前に買っておいたスカイライナーのチケットのおかげで何とか間に合いました。旅行の最後は広島まで、国内線区間のフライトです。
Dscn3539-1914x1436

続きを読む "日本航空JL267便 羽田→広島 普通席搭乗記(2019.5.3)"

| | コメント (2)

2019/07/07

日本航空JL67便 シアトル→成田 エコノミークラス(JAL SKY WIDER)搭乗記(2019.5.2)

2019年5月2日、2泊4日のシアトル弾丸旅行を終えて、JL67便にて帰国の途に就きます。
Dscn3534-1914x1436

続きを読む "日本航空JL67便 シアトル→成田 エコノミークラス(JAL SKY WIDER)搭乗記(2019.5.2)"

| | コメント (0)

2019/07/05

日本航空JL67便 シアトル・タコマ国際空港チェックイン&The Club at SEA(2019.5.2)

2019年5月2日、GWの10連休を利用した2泊4日のシアトル弾丸旅行、最後はシアトルからJL67便で成田に戻ります。まずはチェックイン、そのご指定ラウンジの「The Club at SEA」を訪れます。往路ではビジネスクラスにインボラアップグレードされましたが、果たして復路ではどうでしょうか。
Dscn3521-1914x1436

続きを読む "日本航空JL67便 シアトル・タコマ国際空港チェックイン&The Club at SEA(2019.5.2)"

| | コメント (0)

2019/07/03

シアトルあれこれ(お土産も!)

今回のシアトル旅行は、GW10連休の谷間を利用した2泊4日の弾丸旅行。かつてシアトル近郊に住んでいたことがある私にとっては、懐かしい景色を見ながら久しぶりの海外の空気を吸ってリフレッシュするための旅行でした(もちろん、飛行機に乗るための旅行であることは言うまでもありませんが)。

そんな旅行のスナップをいくつか。最後にお土産も出てきます。
Img_60491914x1239

 

続きを読む "シアトルあれこれ(お土産も!)"

| | コメント (0)

2019/07/01

羽田空港にてJAL A350-900を撮影(2019.6.30)

昨日、羽田空港にて偶然A350-900が駐機している場面に遭遇、初めてカメラに収めることができました。
Img_7446-1914x1276

続きを読む "羽田空港にてJAL A350-900を撮影(2019.6.30)"

| | コメント (4)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »