« Fairfield Inn by Marriott New York JFK Airport | トップページ | ニューヨークJFK国際空港 Lufthansa Senator Lounge(2019.4.21) »

2019/05/13

日本航空JL3便 ニューヨークJFK国際空港チェックイン(2019.4.21)

ニューヨークをJALファーストクラスで往復して週末をJALの機内で過ごす旅。JL6便のファーストクラスでニューヨークに到着した翌日、わずか24時間の滞在で、再びJALのファーストクラスにて帰国の途に就きます。
Dscn3407-1914x1436


■チェックイン


朝8時過ぎ、ホテルの無料シャトルバスで、ニューヨークJFK国際空港ターミナル1にやってきました。
Img_5351-1914x1276


11:30発JL3便、成田行きに搭乗します。チェックインは出発の3時間前からとの案内でしたが、すでにカウンターは開いています。
Img_5354-1914x1276


それではチェックインをしてしまいましょう。ファーストクラスチェックインカウンターを利用します。陽気な米国人の現地係員がテンポよく手続きしてくれます。
Img_5349-1914x1276

往路で買った「森伊蔵」がキャリーバックに入っているので復路は預けます。ファーストクラスタグをつけますよー、とリュックにタグをつけてくれます。おっ、復路はちゃんと名前と便名が入っていますね。が、だからと言って何か特別なこと、例えばエスコートがつくとか、搭乗の際に別扱いになるなどは一切なし。やはりこのタグを付ける意味は不明。
Img_5382-1914x1276


■JFK第1ターミナル散策


時間があるので少しターミナルビル内を歩いてみます。イースター当日のせいでしょうか、人影もまばら。
Img_5355-1914x1276


3階のフードコートへ。マックやスタバほか食べるところはそこそこあります。
Dscn3418-1914x1436

Dscn3420-1914x1436


続いて1階到着ロビーへ。生花の自動販売機を見つけました。愛する恋人、家族と巡り合えたら花を渡すという習慣は日本では見られない、欧米らしい習慣。そのためのものですね。$20くらいと結構いい値段します。
Dscn3416-1914x1436


隣にはSIMカードの自動販売機。ヨーロッパ、オセアニアよりも、データ容量が少なく、かつかなり割高です。この値段だったら、WiFiモデムを借りた方がベター、って思いました。
Dscn3417-1914x1436


アメリカでは出国審査がないので、保安検査場のみを通過します。諸兄のブログでは、保安検査場がかなり混んでいて、ファーストクラス搭乗者は別部屋のVIPレーンまでエスコートしてもらえるといった紹介がありましたが、イースター当日、人はまばら、あっという間の通過でした。

保安検査場を通過したら、JALの指定ラウンジである「ルフトハンザ」のラウンジに向かいます。

 
↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

|

« Fairfield Inn by Marriott New York JFK Airport | トップページ | ニューヨークJFK国際空港 Lufthansa Senator Lounge(2019.4.21) »

コメント

ぱぴるすさん、おはようございます。

いや~冗談抜きで、もう帰国なんですね…
ニューヨークの画が一切なしで(爆笑)

これは究極ですが
タヌキ猫もこの境地まで
到達できたら、どれだけ嬉しいことか
(↑やっぱり普通の方には理解されませんよね)

ニューヨークでのJAL利用ターミナルは
正直なところ、こじんまりで
つまらないところですが、
色々と増えたのかな?

フラワーの自販機など
着眼点がさすがだなと
ブログ作成の参考にさせていただければな
と思います。

そうなんですよね
利用ラウンジがルフトハンザ
ということで、すっごく更新が
楽しみですね♪

エールフランスはある意味では
シンプルで良かったのですが、

あんまりシンプル過ぎるのも
寂しかったですから…

すみません、書ける時に書こう
読める時に一気にという感じで
連続コメント投稿となりました…


タヌキ猫でした。


投稿: タヌキ猫 | 2019/05/14 09:09

タヌキ猫さん

はい、ニューヨークの画、空港のみで、街は1枚もなしです。ま、そんな旅もいいかなーって。

JFK1タミは結構飲食店ありましたね。実は他のターミナルも少し覗いてみたのですが、比較して1タミはそれなりに充実している感じがしました。

投稿: ぱぴるす | 2019/05/17 07:25

この記事へのコメントは終了しました。

« Fairfield Inn by Marriott New York JFK Airport | トップページ | ニューヨークJFK国際空港 Lufthansa Senator Lounge(2019.4.21) »