« お知らせ | トップページ | JAL国際線ファーストクラス特典航空券の予約(4/1の続きの続き) »

2019/04/09

JAL新千歳空港ダイヤモンド・プレミアラウンジ 改装工事後をチェック!(2019.3.31)

ここのところ、JAL国内線のラウンジリニューアルが立て続けに行われています。特にダイヤモンド・プレミアラウンジは、羽田空港、伊丹空港、新千歳空港、福岡空港と改装工事を実施。先般、その中で改装後の新千歳空港ダイヤモンド・プレミアラウンジを利用する機会があり、どう変わったかチェックしてきました。
Img_6573-1344x1008

新千歳空港のダイヤモンド・プレミアラウンジは、3年ほど前の2016年6月にリニューアルオープンしたばかりの新しいラウンジですが、「改装工事」っていったい何を…?実はスペースの拡張でした。ダイニングとは反対側の奥のスペースに、新たにラウンジエリアが拡張されていました。
Img_6560-1344x1008 


駐機場に向かって大きな窓があり、外の景色も楽しめます。
Img_6562-1344x1008


これまでは若干手狭感があったラウンジ、サクララウンジとほぼ同じくらいのスペースに拡張された感じ。
Img_6565-1344x1008


なお、従来のラウンジにあったプライベートパーテーションはなく、1人でも多くの人が座れるような作りになっています。ここが混んだら若干の詰め込み感がするかもしれません。
Img_6561-1344x1008


今回の拡張、やはり近年ダイヤモンド・プレミアのステータスホルダーが増えたせいでしょうか。Status Run=修行の熱も収まらない感じですし(もちろん、私もそのStatus Runnerなのですが…(汗))。それでも、拡張により、搭乗前のひと時を従来よりはゆったりと過ごせます。
Img_6567-1344x1008


この日は国際線ラウンジ提供されているJAL特製カレーが使われたカレーパンをいただきました。到着地で車の運転があったのでアルコールはなし。
Img_6569-1344x1008


ちなみに、ウイスキーは山崎12年が提供されていました。市中ではなかなか手に入らないウイスキー、うーん、飲みたかったなぁ。
Img_6568-1344x1008


お手洗いの個室にあったメッセージカード。最近はこうしたメッセージカードを見かけることが多くなりました。これもちょっとした気遣いなのでしょう。
Img_6570-1344x1008 


従来よりラウンジエリアが広がり、平日朝夕の混雑時でなければゆったりと過ごせそうです。

↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ 

|

« お知らせ | トップページ | JAL国際線ファーストクラス特典航空券の予約(4/1の続きの続き) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。