« 日本航空JL3403/3406便 広島⇔新千歳 クラスJおともでマイル搭乗記(2019.3.28/3.31) | トップページ | 錦帯橋にてお花見(2019.4) »

2019/04/14

飛行機好き…「乗る人」「撮る人」

今年1月、JAL国内線FOP2倍キャンペーンを使ってStatus Runのために帯広空港を訪れていた時、とあるご婦人から「鉄道を撮る人は「撮り鉄」ですが、ヒコウキを撮る人は何というのでしょう?」という質問を受けました。

その時は「わかりませーん」だったのですが、最近、Webにてぴったりな言葉を発見!
Img_4005-1824x1216_1 

飛行機に乗ることが好きな人=「乗りヒコ」さん。
Dscn2380_2304x1728


飛行機を撮るのが好きな人=「撮りヒコ」さん。
Img_2196_1824x1216


「乗りヒコ」さんに「撮りヒコ」さん。うまい事言いますねー。でも「~ヒコ」は「彦」のイメージがついて男性っぽい感じが…。女性には女性らしい名前があるといいのですが。

「乗りヒコ」はStatus Runnerとか修行僧と同じかと思いますが、「乗り鉄」よりもお金がかかるのが困ったところでしょうか。

↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ 

 

|

« 日本航空JL3403/3406便 広島⇔新千歳 クラスJおともでマイル搭乗記(2019.3.28/3.31) | トップページ | 錦帯橋にてお花見(2019.4) »

コメント

ぱぴるすさん、こんにちは!!

そうなんですよね、撮り鉄さんと比べると
飛行機撮影する人ってなんだろう?

っていうのは、聞かれたことがあります。
撮りヒコに乗りヒコですか(笑)

どうしても…冬彦さんに聞こえてしまうのが
んん~と感じてしまいますが

女性は撮る専門は「空美ちゃん」だかって
言う時がありますよね。

いやぁ~ホント、乗りヒコはお金がかかる
ホント、つくづく思うところであります(笑)

最近、自分でもJAL貧乏なんじゃないかと…
他のブログ様に比べますと、

うちは予算がない中ですので、
ホント費用捻出は大変なのですが…

シアトル線初便高かったなぁ~
メルボルン線初便の金額を知っていると

…マジかぁ~っていう金額でしたから(笑)

タヌキ猫でした。

投稿: タヌキ猫 | 2019/04/15 12:48

タヌキ猫さん

コメントありがとうございます。

そうでした。女性は「空美ちゃん」ってのがありましたね。撮る人、乗る人共通でもいいかも。

JAL貧乏、、、はい、私も仲間入りです。
年間かなりの額をJALに献金しておりまして…。
このお金を貯金に回したら?なんて考えることもありますが、やっぱり好きな飛行機、乗りたいんですよね。

ここのところ、JAL国内線ばかりだったので、シアトル行った次は、OWのコードシェアでJAL便として搭乗するのもありかなーと思っています。

シアトル初便、いい値段していましたね。確かサーチャージも高かったかと。
私もこの後乗りますが、無茶苦茶な値段でした…。

メルボルン線、今でも安くてFOPも1.5倍と、Status Runnerにとっては大事な路線です(笑)。

投稿: ぱぴるす | 2019/04/15 21:24

この記事へのコメントは終了しました。

« 日本航空JL3403/3406便 広島⇔新千歳 クラスJおともでマイル搭乗記(2019.3.28/3.31) | トップページ | 錦帯橋にてお花見(2019.4) »