平成のJALフライトを振り返って
■JALのファーストフライト
JALマイレージバンクでは、ログインして「マイル/FLY ONポイント」のページから「生涯フライト記録」を見ることができます。それによると、自分の平成のJALファーストフライトは、2002年(平成14年)5月25日、JL583便 福岡→札幌の普通席とあります。2002年と言えば、JALとJAS(旧日本エアシステム)が経営統合した年です。
このフライトまで、ANAもしくはJASにしか乗ったことがなかったので、これが私にとって、平成でかつ生涯のJALファーストフライト。もちろん、どんなフライトだったかは知る由もありません。
■「最初の~」
ここからは、いくつかの「最初の~」をチェックしてみます。自分の備忘録なので、興味のない方は飛ばしてください。
◇最初のクラスJ
2002年5月27日 JL582便 札幌→福岡。JALファーストフライトの復路でクラスJデビューしていました。
◇最初の国内線ファーストクラス
2015年4月23日 JL522便 札幌→羽田。オーストラリアから一時帰国した時でした。最初のJAL便搭乗から約12年かかってます(笑)。JGCプレミア会員向けUPGクーポンを使って搭乗しています。搭乗記はこちら。
◇最初の国際線フライト
2009年11月10日 JL771便 成田→シドニー(エコノミークラス)。出張でのフライトでした。ブログ始める前で搭乗記はありません。このブログはやっていましたが休眠状態。なので、搭乗記もありません。
◇最初の国際線プレミアムエコノミークラス
2014年5月24日 JL771便 成田→シドニー。まだ平会員で修行中の身でした。搭乗記では、先に乗ったカンタスプレエコと比較しています。
◇最初の国際線ビジネスクラス
2014年5月14日 JL772便 シドニー→成田。UPG特典空港当日申し込みサービスで、20,000マイルでビジネスクラスにUPG。現在は25,000マイルでUPG、FLY ONステータスホルダーだと22,000マイルでUPG。若干高くなっていますね。機材はB777-200ERで、シェルフラットシートでした。搭乗記はこちら。
◇最初の国際線ファーストクラス
2016年2月28日 JL772便 シドニー→成田。特典航空券でのフライトでした。搭乗記を読むと、まあとにかく興奮していましたね(恥)。バタフライアイランドを見たのもこの時が初めてでした。以来、シドニー線で3回、先日のニューヨーク線で2回のトータル6回ファーストクラスに搭乗しています。どのファーストクラスの搭乗にも思い出があります。
■平成から令和へ
平成時代のJALフライトは、搭乗回数189回(国内線125回、国際線64回)。生涯マイルは351,997マイル(国内線71,901マイル、国際線280,096マイル)(特典航空券分含まず)。オーストラリアから帰国して、有償での国際線フライトから遠ざかってしまっています。
先般、会社に来た古くから付き合いのあるお客さんが、JGC Life MileageのThree Starタッグを持っているのを見て…あー、ここまでは到達したいなー、と思いなおしたところ。
だから、という訳ではありませんが、平成から令和へ時代が変わる瞬間を、やっぱり大好きな空の上で過ごす予定です。
なお、ANA分のLifetime Mileは、トータル139,562マイル(特典航空券分含む)でしたが、生涯マイルをリストで見ることができないため、詳細は闇の中…です。
↓ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援、お願いします。
| 固定リンク
« 日本航空JL266便 広島→羽田 しまじろうジェット普通席搭乗記(2019.4.19) | トップページ | 日本航空JL6便 羽田→ニューヨーク 羽田空港チェックイン+ファーストクラスラウンジ(2019.4.20) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パピルスさん今晩は
>生涯マイルは351,997マイル
>搭乗回数189回
凄いですね。
私は、82,691マイル(特典航空券分含まず)。
搭乗回数106回
桁が違いますね。
記録として残ってるのは、
2012年12月10日 JL 0802 TAIPEI-TOKYO エコノミークラス 1,330
2012年12月07日 JL 0809 TOKYO-TAIPEI エコノミークラス 1,330
ここからJALの旅が始まりました。
ほんとは、イギリスから中国に返還される前に
行っちゃおうと香港にも行ったのですが
どこの航空会社かは、不明です。
投稿: こたつ猫 | 2019/04/29 19:25
こたつ猫さん
私の場合はオーストラリアにいたこともあって、国際線のマイル数が高いです。でも、Five Starをお持ちの方は国際線で100万マイルですから、私なんて足元にも及びません。
願わくば、ANAのように特典フライトもカウントしてもらえればありがたいなぁと。
これからもお互い、楽しくフライトしましょう。
投稿: ぱぴるす | 2019/04/30 03:00
パピルスさん今日は
2012年12月07日 JL 0809 TOKYO-TAIPEI エコノミークラス 1,330
この少し前に会社を辞めて時間が自由に使える様になってJAL機に乗り出しました。
週休2日は取れるけど。あとは全然休みの無い仕事に飽き飽きしてたので
もう人に使われるのが嫌だったし
このまま定年まで人に使われるのか と思ったので
>これからもお互い、楽しくフライトしましょう。
はい。人生は一度限り
楽しまなくちゃね( ^o^)
投稿: こたつ猫 | 2019/04/30 16:53