« ニューヨークに行ってきました | トップページ | 平成のJALフライトを振り返って »

2019/04/27

日本航空JL266便 広島→羽田 しまじろうジェット普通席搭乗記(2019.4.19)

週末をJAL国際線ファーストクラスで過ごそう…という、ヒコウキ好きの「乗りヒコ」さんしか思いつかないような企画を立て、いよいよそれを実行に移す日がやってきました。

翌日4月20日 羽田発JL6便ニューヨーク行きに搭乗するため、前日の広島発最終便で東京へ移動します。
Img_4967-1914x1276

夜7時前、広島空港にやってきました。1泊3日のニューヨークへの旅、機内持ち込み可能なキャリーバック1つでの旅ですが、これを預けて更に身軽になります。座席は普通席の一番後ろ、別に急ぐ旅でないとなれば、荷物は預けた方が動きやすくていいですね。
Img_4961-1914x1276


保安検査場入り口横にあるB777のエンジンペイント。はい、明日はこいつのファーストクラスに乗ります!と前日からハイテンション(笑)。
Img_4966-1914x1276


搭乗前に空港ターミナルビル3階にある「みっちゃん」のお好み焼きを食べようと思っていたのですが、出来上がりを待って食べ終わるまで30分かかることを考えると、今回は断念。夕食は空弁を買い、ラウンジでいただきます。

以前の記事にも書きましたが、制限区域内のJALの売店には空弁は売っていません。ANAの売店で買うことになります。ご飯が多い空弁の中で、この「漫遊弁当」はおかずも豊富で楽しめるかと。1080円なので、ANAカードで10%引きです。
Img_4973-1914x1276


平日の夜のサクララウンジは、ステータスホルダーのビジネスマンで満席。土日の空いている状態しか知らない私はちょっとビックリ。
Img_4974-1914x1276


ラウンジにいる人たちが列を作って一気に優先搭乗って考えると、搭乗時の機内の写真も撮りにくくなる…優先搭乗も早めにと思い、搭乗口付近で搭乗を待ちます。
Img_4978-1914x1276


出発15分前の19:30より搭乗開始。優先搭乗で搭乗します。機内に入ってずらっと並んだ「しまじろう」を見て、しまじろうジェットに搭乗したんだーと気づきます。来る5月5日に搭乗すると、オリジナル搭乗証明書がもらえるそうです。詳しくはJAL HPにて。
 Img_4979-1914x1276_1


座席は一番後ろ、38C通路側。夜間の飛行でかつ通路側、ということで、ここから先は、離陸~ドリンク~着陸といつも通りの流れだったので割愛します。
Img_4982-1914x1276


しまじろうジェットの機体を写したかったのですが、夜でターミナルビルからだと写り込みがひどく、断念。この時こそ「沖止め」を望んだのは言うまでもありません。


■Flight Data

 ・Airline: Japan Airlines
 ・Flight: JL266
 ・Aircraft: B737-800 (JA330J), Age/ 8years
 ・Depature: Hiroshima (HIJ)
 ・Destination: Haneda (HND)
 ・Cabin: Economy Class
 ・Mileage: TPM 414mile (715mile accumulated)
 ・FOP: 1,022FOP


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

 

|

« ニューヨークに行ってきました | トップページ | 平成のJALフライトを振り返って »

コメント

パピルスさん今晩は
ハンドル名を「乗りヒコ」さんに変えたほうが良さそうですね。( ^o^)
>土日の空いている状態しか知らない私はちょっとビックリ。
私は、土日祝日は、動かないですね。
平日のんびり旅行します。
先日大阪も、水木金土の3泊4日でした。
「しまじろう」初めて聞きました。知らなかった。

10連休どうされてます。??
私は、家に居ます。
並んで疲れるのが嫌なので

投稿: こたつ猫 | 2019/04/27 19:12

こたつ猫さん

10連休、もちろんヒコウキ乗りますよ。「乗りヒコ」ですから。でもハンドルネームは「ぱぴるす」です。

残念ながら、平日にバシバシ休みを取ることができないので、やはり土日・祝日はお出かけになっちゃいます。

投稿: ぱぴるす | 2019/04/29 16:54

ぱぴるすさん、おはようございます。

ニューヨーク 1泊3日ですか!!
これは、スゴイですねぇ~

ホント、観光なしの究極的に
JALファーストクラスフライトのみを
楽しむだけのフライトという

実に一度はやってみたい行程ですね(笑)

でも、まだタヌキ猫は貧乏症なので
あれもこれもとかけづり回りたいかなぁ

広島空港の「みっちゃん」
これは、以前利用した時に
食べそこなってしなったので、

ワードをみて、そうだなぁ~
と思ってコメントしてみました。


タヌキ猫でした。

投稿: タヌキ猫 | 2019/05/14 08:32

タヌキ猫さん

どどーんと連投のコメントありがとうございます。

やっぱりJALの乗りヒコさんなら、一度は乗ってみたいJAL最長のファーストクラスの旅。
今回は直前放出の特典航空券でうまく日程が組めたので、だったらーということで勢いで決めちゃいました。

ニューヨークは10年ほど前に行ったことがあり、一通り見て回っていることもあって、今回は完全に乗りヒコに徹しようと思いました。

みっちゃんは、総本家と分家があり、広島空港にあるのは分家の方です。ソースが若干違うんですよね。広島で人気のお好み焼きが空港で食べることができるのは便利なので、ぜひ一度ご賞味ください。その時は時間に余裕を持ってくださいね。


このあと、一気にコメントつけますー。

投稿: ぱぴるす | 2019/05/17 06:49

ぱぴるすさん、こんばんは!!

みっちゃんには本家と分家があるんですね。
ホント、広島空港では、お好み焼きを食べるのを
楽しみにしていたので

これを食べれなかったのが心残りでして…
この時は、宮島だったり岩国と巡っての
帰りでしたので、今度機会を作って

広島市内であったり呉を巡る時にでも
なんて思っています。

なかなか、その時の旅行記も
まだまだ上げれていないんですけどねぇ~(笑)


タヌキ猫でした。

投稿: タヌキ猫 | 2019/05/21 19:45

タヌキ猫さん

次回はぜひ「みっちゃん」のお好み焼きをご賞味ください。

ということは、広島にいらっしゃるということになろうかと思いますので、お好み焼きで空港オフ、なんてのもよさそうですね。

連絡お待ちしておりますー。

投稿: ぱぴるす | 2019/05/21 21:50

この記事へのコメントは終了しました。

« ニューヨークに行ってきました | トップページ | 平成のJALフライトを振り返って »