2019年3月
2019/03/31
2019/03/30
羽田空港第1ターミナル ガリバーズデッキからの夜景(2019.1.26)
帯広へのStatus Run、タッチして羽田に戻ってきた後は、広島行JL267便出発までのひととき、夜景を見に、昼間訪れたガリバーズデッキを再訪します。
2019/03/29
2019/03/27
2019/03/25
2019/03/24
記事更新遅延について
3月19日にココログのリニューアルがあり、その後、プロバイダーであるニフティ側のサーバー負荷増によりしばらく記事の編集・更新できない状況となりました。
翌20日夜には復旧したのですが、リニューアルに伴い、編集画面が従来から大きく変わってしまい、うまく編集できずに苦慮しております(特に写真のアップロードがうまくいかなくて困っているんです)。さらに私事で旅行に出ていたことも重なって、数日間記事が更新できない状況になりました。
記事の更新ができない=書き溜めもできないということで、せっかく訪問していただいたのに、更新ができておらず、申し訳ありません。
本日より順次編集作業に入りますが、記事編集までに少し時間がかかりそうです。出来上がり次第、順次更新していきますので、引き続きご覧いただきたくよろしくお願いいたします。
(2009/1/2 新千歳空港にて)
2019/03/18
とかち帯広空港で「豚丼」&十勝ワインをいただく(2019.1.26)
2019年1月26日 とかち帯広空港タッチのStatus Run。羽田からJL575便で到着した後は、ちょっと遅い昼ご飯に、十勝名物「豚丼」を空港内レストランでいただきます。
2019/03/15
2019/03/14
2019/03/13
2019/03/12
日本航空JL252便 広島空港チェックイン+ロイヤルにて朝食(2019.1.26)
前回1月13~16日にかけて広島⇔札幌の往復を羽田、那覇、中部経由で行ったStatus Runから2週間。FOP2倍キャンペーンをフルに使うべく、またStatus Runにでかけます。
今回の目的地は「とかち帯広空港」。北海道出身の私も、まだ乗り降りしたことがない道内空港の1つです。
広島から日帰りが可能で、かつ羽田から特割でも1万円台で飛べる空港を探したところ、この「とかち帯広空港」がHIT。千歳、旭川は運賃でNG、函館、釧路は運賃基準はパスしたものの、便数が少なく日帰りが不可能。ということで、十勝名物「豚丼」をいただきにとかち帯広空港に飛びます。
最近のコメント