« シアトル旅行決定 | トップページ | 日本航空JL252便 広島空港チェックイン+ロイヤルにて朝食(2019.1.26) »

2019/03/11

阿蘇くまもと空港にてヒコウキ撮影(2019.1.3)

2019年新年早々1月3日、阿蘇くまもと空港へヒコウキの撮影に出かけました。
Img_2171_1824x1216

阿蘇くまもと空港は、ターミナルビルのちょうど反対側(北側)の空港との敷地境界線が1段高くなっており、滑走路を行き交う飛行機の撮影に適しているのが特徴。煙を吹く阿蘇山をバックに、あるいは沈みゆく夕陽をバックに撮影ができるのもポイントです。

この日は空気が澄んだ非常に良い天気で、ヒコウキ撮影には最高の日よりでした。
Img_2221_1824x1216


下手の横好きの写真、お目汚しではありますが、ご覧ください。ソラシドエア、B737-800。
Img_2176_1824x1216


続いてJALグループJ-AIRのエンブラエル190。背景がいいのに、航空標識が邪魔。このあたりがシロウトたる所以です。
Img_2184_1824x1216

Img_2196_1824x1216


天草エアライン、ATR42-600。ATRはまだ乗ったことがない機材です。
Img_2204_1824x1216


ここで突然滑走路の運用が変わりまして、離陸が反対側のRWY07から離陸に。
Img_2207_1824x1216_2


JAL機の離陸。
Img_2211_1824x1216


機体がもう少し高くなるまで待てばよかったか…と反省。
Img_2220_1824x1216


長年、この阿蘇くまもと空港で飛行機を撮影しているという方に伺うと、離陸のポイントは同じ機体でも飛行機の乗客数や燃料を積んでいる量によって異なるため、「どこ」というのはないとのこと。なので、賭けみたいなもので、運が良ければ、という気持ちで撮らないとダメなんだそうです。

ヒコウキを長年撮ったいらっしゃる方には「常識」なのかもしれませんが、初心者の私にはとてもいい勉強になりました。やっぱり数をこなさないとダメですね。


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ

|

« シアトル旅行決定 | トップページ | 日本航空JL252便 広島空港チェックイン+ロイヤルにて朝食(2019.1.26) »

コメント

ぱぴるすさん今晩は
熊本かあ~
2012年10月九州一周した時に最後に寄ったのが
熊本空港でした。
最初JAL機に乗ろうとしたら満席で
ANAに聞いたら空いてたので羽田まで飛びました。

山の峰に風力発電が並んでますね。
ドイツを旅した時を思い出します。
ドイツでは、風力発電がいっぱい並んでました。
フランスに移動すると風力発電が全然無いでした。
フランスは、原発に依存してるからですね。

投稿: こたつ猫 | 2019/03/11 19:20

こたつ猫さん

熊本空港、結構離発着があって、天気のいい日は写真撮影にはいいですね。

同じヨーロッパでも、ドイツとフランスでは考え方も異なるようで、「発電」にもその差が出ているようですね。

投稿: ぱぴるす | 2019/03/12 21:49

パピルスさん今晩は
>2012年10月九州一周した時に最後に寄ったのが
>熊本空港でした。
あの頃は、マイレージだのJGC会員なんて
何にも知らなかったです。
無意識のうちにJALを選んでました。
あの頃からJALが憧れて好きだったんですね。
あの頃は、空港で予約してたけど
今では、iPhonexで予約してる。
便利になったもんですね。

投稿: こたつ猫 | 2019/03/12 22:28

パピルスさん今晩は
上記の書き込みは、私です。
名前を書くのを忘れました。

なんかまたヨーロッパに行きたいですね。
手持ちのJALマイル 183.975 の
使い道に悩んでます。
イギリス
(グレートブリテン・ブリティッシュブリテン)
なんかにまだ行ってないので
EU離脱のもめ事が早く解決してくれればね。

いい湯だな。ははん
EUだな。ははん

投稿: こたつ猫 | 2019/03/13 21:04

こたつ猫さん

名無しのコメントにはこちらで名前を入れておきました。

180,000マイルあれば、ヨーロッパ往復のファーストクラスで一気になくなりそうですが、予約が大変。

国際線のUPGに使うのが最も効率がよさそうですが、さもなければ国内線でeポイントに替えて一部を現金で補てんしながら乗ってマイルに替えるとか?あまり効率は良くないですが。

でも、ちょっとぜいたくな悩みですね。

投稿: ぱぴるす | 2019/03/14 05:24

この記事へのコメントは終了しました。

« シアトル旅行決定 | トップページ | 日本航空JL252便 広島空港チェックイン+ロイヤルにて朝食(2019.1.26) »