日本航空JL252便 広島空港チェックイン+サクララウンジ(2019.1.13)
出発1時間前の6:45、広島空港にやってきました。3連休の中日の早朝始発便とあって、さほど混んだ様子はありません。
錦織選手のご案内。全豪オープンは残念でした。
まだ時間があるので、3階の展望デッキへ上がってみます。朝7:00オープン、1番乗り(笑)。
まだ日の出前、搭乗機と札幌行きのANA機。
ANAの東京行き始発便。大型のB777-200。JALより5分早い出発で、JALよりはるかに多いお客さんが乗るため、保安検査場は激コミになります。
国際線の中国東方航空とエアチャイナ。確かどちらもJALのコードシェア便だったと思います。
保安検査場を通過して、サクララウンジへ。
お目覚めのコーヒーをいただきます。
広島~羽田~沖縄~中部~新千歳の4フライトを同日に乗るため、すべて乗り継ぎで予約したのですが、保安検査場で出てきたのは。中部まで3便分の搭乗案内。最終中部~新千歳は中部で別途発行とのこと。こんな乗り方初めてなので、へぇ~と驚きます。
ラウンジでしばしくつろいだ後、搭乗口へ向かいます。
↓ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援、お願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱぴるすさん今晩は
札幌市の中心部で、氷点下11度を表示する温度計=8日午後、札幌市中央区【時事通信社】
関東地方も明日2月9日も大雪が降りそう。
氷点下11度なんて住んだ事無いので想像出来ないです。
明日関東地方で大雪予報。
嫌だな。雪に慣れてないので
>広島~羽田~沖縄~中部~新千歳の4フライトを同日に乗るため
羽田~那覇を2往復で4日続けて飛んだ事あります。
宿は、空港内に有る「ファーストキャビンホテル」
ここのホテル携帯等目覚まし時計は禁止ですが
ここのホテル、モーニングコールを頼むと
その時間に従業員の人が起こしに来てくれる。
投稿: こたつ猫 | 2019/02/08 21:30
こたつ猫さん
羽田=那覇を2往復/日、4日続けてとなると、トータル16フライトですね。さすがにしんどいですね。
羽田のファーストキャビンは朝一のフライトには便利そうですね。一度使ってみたいと思っています。
氷点下11度は、行ってみればこんなもん、って感じですよ。
投稿: ぱぴるす | 2019/02/12 04:21