« JGC Life Mileage - Two Star記念タッグ到着 | トップページ | オーストラリアからの帰国・1 引越し準備・荷造りの注意点 »

2018/11/01

747シュミレーター機の思い出

日本に戻り、羽田の京急EXインに泊っています。コンビニに行こうと表通りの環八を歩いていて突然見つけた鶴丸。これって?
Dscn3269_2304x1728

横に看板があります。日本航空が1980年から2006年まで所有、使用していたB747のシュミレーター機の操縦席部分ですね。
Dscn3263_2304x1728


扉にカギがかかっていて中には入れませんが、イベントで扉が開くこともあるのかもしれません。
Dscn3268_2304x1728


この場所はかつて、日本航空の乗員訓練センターがあった場所。堀ちえみが主演した「スチュワーデス物語」のロケ地だったとのこと。
Dscn3270_2304x1728


京急EXイン羽田のそばの「ファミリーマート」が目印です。羽田地区でこうしたヒコウキに関わる歴史やモノを見つけて歩くのも面白いかもしれませんね。
Dscn3271_2304x1728





↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。


|

« JGC Life Mileage - Two Star記念タッグ到着 | トップページ | オーストラリアからの帰国・1 引越し準備・荷造りの注意点 »

コメント

ぱぴるすさん
こんにちは~。
そうだったんですか!初めて知りました。

私も宿泊した際、そこの前を通ってファミマへ
買い出しに行ったのですが、夜で暗かったこともあり、
てっきり、そこのマンションが「飛行機関係の寮」
という目印か何かかな?と思った次第でした。

今度、また京急か近くのホテルに前泊する際は、
是非、訪れてみようと思います。

教えて頂いて有難うございました。

投稿: ginger | 2018/11/01 19:51

ぱぴるすさん今晩は
これ外観は綺麗ですね。
錆もないし、あんまり汚れてもないし
屋根の有る所に置かれてるんですか?
雨ざらし とは違うんですか?

投稿: こたつ猫 | 2018/11/02 20:42

gingerさん

飛行機関係の寮ではないですが、ヒコウキ関連でしたね。
入口の鍵が開けば中に入ることもできそうだったのですが、開くことがあるのかないのか…。

一度ご覧ください。

投稿: ぱぴるす | 2018/11/04 16:21

こたつ猫さん

屋外なので雨ざらし、かと思います。
多分再塗装されているのでは?と思います。

機会があったら是非一度ご覧ください。

投稿: ぱぴるす | 2018/11/04 16:22

この記事へのコメントは終了しました。

« JGC Life Mileage - Two Star記念タッグ到着 | トップページ | オーストラリアからの帰国・1 引越し準備・荷造りの注意点 »