2018年8月
2018/08/31
2018/08/29
2018/08/27
2018/08/25
2018/08/23
2018/08/21
2018/08/19
2018/08/17
日本航空JL522便 新千歳→羽田 ファーストクラス搭乗記(2018.5.29)
2018年5月29日、新千歳空港のダイヤモンド・プレミアラウンジでくつろいだ後は、羽田まで、ファーストクラスでのフライトです。
2018/08/15
2018/08/13
2018/08/11
2018/08/09
2018/08/07
メルボルン国際空港カンタスファースト&Marhabaラウンジ(2018.5.27)
2018年5月末~6月上旬、約2週間の予定で日本&イギリスを訪問します。日本は私用、イギリスは出張。当初は私用で日本に行くのみだったのですが、イギリス出張が急遽入ったため、次のような日程になりました。
1) 5/28 JL774 / メルボルン → 成田
2) 5/28 JL523 / 羽田 → 新千歳
3) 5/29 JL522 / 新千歳 → 羽田
4) 5/30 JL43 / 羽田 → ロンドン
5) 5/31 JL7847 / ロンドン → ニューキャッスル
6) 6/1 BA1337 / ニューキャッスル → ロンドン
7) 6/6-7 JL42・773 / ロンドン → 羽田・成田→メルボルン
まずはメルボルン国際空港にてチェックイン、カンタスファーストラウンジ&Marhabaラウンジでくつろぎます。
2018/08/05
日本国内移動分の航空券発券
先日、メルボルン⇔東京のJAL特典航空券を発券した記事をアップしましたが、日本滞在中は札幌と広島を弾丸で訪問する予定があります。
本来なら、発券したJAL特典航空券に国内線区間をつければいいのですが、先に発券しようと検索した際、どんなにやっても国内線部分が「満席」と表示されて確保することができませんでした。
DPサービスデスクに電話をして、国内線区間が確保できれば後付けでやろうとすると、今度は、発券した国際線特典航空券をいったんキャンセルする必要があり、さらに電話発券手数料が取られるとなると穏やかな話ではありません。
そこで、今回は国内線区間を全く別切りにして発券しました。
2018/08/03
JAL国際線特典航空券空席照会カレンダーの不具合(JALからの回答)
先日のメルボルン⇔東京のJALビジネスクラス特典航空券を発券した記事の中で、メルボルン線の空席照会カレンダーが使えない件を記載しましたが、この件についてJALに問い合わせしたところ、回答をいただきました。
最近のコメント