羽田神社
羽田神社は京急大鳥居駅から歩いて5分の「大田区本羽田3丁目」にあります。宿泊した「京急EXイン羽田」から歩いて15~20分ほど。ちょうどいい散歩です。
御祭神は「須佐之男命(すさのおのみこと)すさのおのみこと)」と「稲田姫命(いなだひめのみこと)」。航空安全のほか縁結び、病気平穏にもご利益があるとのこと。
神社の境内へ。
日ごろの旅の安全に感謝し、これからの旅の安全を祈願します。
旅行の安全お守りを購入。1つ500円を納めます。
垂直尾翼がJALを象徴する「赤」のものを授かります。以来、旅行に持ち歩くトートバックにお守りとしてつけています。なお、ANA派の方は「青」もあるのでご心配なく。
飛行機旅の安全を祈って年に一度は訪れたいですね。
<参考>
羽田空港神社HP
↓ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援、お願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱぴるすさん今晩は
羽田神社 名前は知ってたけど何処に有るか知らなかったです。
普段使うモノレールの「天空橋駅」だとちょっと遠いかな。
>羽田神社は京急大鳥居駅から歩いて5分
東急線に乗った方が良さそうですね。
>垂直尾翼がJALを象徴する「赤」のものを授かります。
そのうち行ってみようと思います。
投稿: こたつ猫 | 2018/07/22 20:29
ぱぴるすさん今晩は
余談ですが 私は、障害者なので
普段使う羽田モノレールだと半額になります。
ところが東急線だと2人(介護者)だと割引になりますが
1人で乗ると割引にならないそうです。
なので東急線は、あまり使わないです。
投稿: こたつ猫 | 2018/07/22 22:59
こたつ猫さん
ヒコウキ旅の安全を願って是非一度行ってみてください。
投稿: ぱぴるす | 2018/07/23 04:03