« ブルーラグーン&エアポートホテル・オーロラスター | トップページ | アイスランド航空FI520便 レイキャビク→フランクフルト エコノミークラス搭乗記(2018.4.7) »

2018/07/07

ケプラビーク国際空港

2018年4月6日 アイスランドから日本への帰国(と言っても、数日後にはメルボルンへ戻るのですが)を前に、アイスランドの空の玄関口、ケプラビーク国際空港内を散歩してみます。
Img_4695_1824x1216

ケプラビーク国際空港はアイスランドの空の玄関口。首都レイキャビクからは約50km離れています。



まずは翌日のチェックインの下見を兼ねて、チェックインカウンターへ。すでに大半のフライトが終了していて、ガラガラ。
Img_4667_1824x1216


電光掲示板に出ていた出発時刻表。朝6時から8時までが出発のラッシュ。チェックインカウンターも混雑することが予想されます。翌日搭乗予定のFI520便フランクフルト行きは7:25発。
Img_4670_1824x1216


朝9時を過ぎると出発便がガクッと減ります。10:30にデルタのニューヨーク行きがあります。
Img_4672_1824x1216


午後は北米線の出発。夕方以降の出発はチラホラ。
Img_4673_1824x1216


アイスランドエアーの路線図が掲げてありました。これを見ると、アイスランドはヨーロッパと北米を直線で結んだライン上にあることが分かります。ヨーロッパ各地へは朝飛んで行って夕方に戻ってくるというスケジュールなので、早朝の出発が多いんですね。
Img_4669_1824x1216


当然、アイスランドエアーのカウンターも閑散としています。明日の朝はかなり混むと予想され…気合い入れて早起きしなければ。
Img_4675_1824x1216


自動チェックイン機が並びます。
Img_4679_1824x1216


各航空会社共通のチェックイン機。いろいろな航空会社が1つにまとまっていると、利用者側からするととても助かります。
Img_4678_1824x1216


TAX Refund=税金払い戻しの申請コーナー。夕方に手続きしておくとスムーズにできそうです。
Img_4680_1824x1216


両替所。誰もいなかったので、翌朝慌てなくてもいいように、持っていたアイスランド・クローナをユーロに交換しておきました。
Img_4683_1824x1216


出発口へ上がる階段。
Img_4689_1824x1216


さらに奥に進むと到着口。ここには24時間営業のコンビニがあります。と言っても、訪れる人は少ないと思いますが…。Siminnの携帯SIMカードはここのレジに言うと買えます。
Img_4686_1824x1216


これで一回り。とてもコンパクトな空港です。まあ出発便の数からすればこんなもんで十分でしょう。明日はいよいよ出発、フランクフルト経由で日本に戻ります。


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。

|

« ブルーラグーン&エアポートホテル・オーロラスター | トップページ | アイスランド航空FI520便 レイキャビク→フランクフルト エコノミークラス搭乗記(2018.4.7) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。