« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018/07/30

クック諸島に行ってきました

昨日まで7泊8日でクック諸島のアイツタキ島&ラロトンガ島に行ってきました。アイツタキ島に4泊、ラロトンガ島に2泊。アイツタキ島の透明度が高い美しい海は、まさに感動そのものでした。
Img_0330_1824x1216

続きを読む "クック諸島に行ってきました"

| | コメント (4)

2018/07/28

カンタス航空QF38便 シンガポール→メルボルン ビジネスクラス(ビジネススイート)搭乗記 (2018.4.10)

2018年4月10日 羽田からシンガポール経由でメルボルンに戻ります。JL37便でシンガポールに着いた後、通常であれば20:15発のQF36便に乗り継ぐのですが、メルボルン着が早朝5時半過ぎとメルボルン市内で用事を足すにはちょっと早いので、その後の23:50発QF38便(JL7883便)に乗り継ぎます。
Img_5853_2016x1512

続きを読む "カンタス航空QF38便 シンガポール→メルボルン ビジネスクラス(ビジネススイート)搭乗記 (2018.4.10)"

| | コメント (2)

2018/07/26

日本航空JL37便 羽田→シンガポール ビジネスクラス(SKY SUITEⅢ・SS2)搭乗記 (2018.4.10)

2018年4月10日、羽田からシンガポール経由でメルボルンへ飛びます。いつもはメルボルンからシンガポールに飛び、JL36便に乗って羽田に着くのですが、今回は初めて羽田→シンガポールに搭乗します。
Img_4959_1824x1216

続きを読む "日本航空JL37便 羽田→シンガポール ビジネスクラス(SKY SUITEⅢ・SS2)搭乗記 (2018.4.10)"

| | コメント (0)

2018/07/24

日本航空JL37便チェックイン&羽田空港国際線ファーストクラスラウンジ(2018.4.10)

2018年4月10日 東京からシンガポール経由でメルボルンに戻ります。通常は成田から773便のメルボルン行直行便に乗ればいいわけですが、あえて羽田発にしたのは…「羽田のファーストクラスラウンジに行ってみたい!」 ただそれだけの理由です。
Img_5822_2016x1512

続きを読む "日本航空JL37便チェックイン&羽田空港国際線ファーストクラスラウンジ(2018.4.10)"

| | コメント (6)

2018/07/22

羽田神社

羽田空港がある東京都大田区羽田地区の氏神様である「羽田神社」。航空安全の祈祷に特化した神社としても有名です。

2018年4月9日、そんな羽田神社に空の旅の安全を祈るべく参拝してきました。
Img_4913_1824x1216

続きを読む "羽田神社"

| | コメント (3)

2018/07/20

京急EXイン羽田…高層階からヒコウキウォッチング

2018年4月8日、アイスランドの旅を終えてフランクフルトから成田に到着した後、羽田に移動。この日から2泊の予定で、昨年10月25日にオープンした「京急EXイン羽田」のスタンダードツインルームに宿泊します。

高層階で空港に近い方の部屋だったため、部屋からはヒコウキが良く見えました。
Img_4868_1824x1216

続きを読む "京急EXイン羽田…高層階からヒコウキウォッチング"

| | コメント (2)

2018/07/19

JAL Five Starエアラインに

イギリスSKYTRAX社のエアライン評価で、2018年、JALはFive Starエアラインに認定されました。
Img_7871_1024x683

続きを読む "JAL Five Starエアラインに"

| | コメント (2)

2018/07/18

豪州発国際線パウダー類の機内持ち込み規制

豪州政府は、6月30日より、豪州発国際線の機内に持込むパウダー類の規制を開始しました。
Img_1800_1824x1216
(B787-9 JA868J シドニー国際空港にて)

続きを読む "豪州発国際線パウダー類の機内持ち込み規制"

| | コメント (2)

2018/07/16

アイスランド旅行のしおり(Tips)

7泊9日のアイスランド旅行記、いかがだったでしょうか。アイスランド旅行は「大自然」に触れる旅行でした。

アイスランド旅行のガイドブックはそうそうないので、今回は情報集めに苦労しました。そんな経験を、最後にアイスランドの旅行のしおりと題して書いておこうと思います。

写真はケプラビーク空港にあったアイスランドのオフィシャルインフォメーションボード。結構役に立つので、これをベースに気づいたことを書いてみます。
Image1_1824x1368

続きを読む "アイスランド旅行のしおり(Tips)"

| | コメント (0)

2018/07/14

日本航空JL408便 フランクフルト→成田 ビジネスクラス(SKY SUITE SS9)搭乗記(2018.4.7)

2018年4月7日 アイスランド旅行最後のフライトはやはりJALの翼、408便フランクフルト→成田をビジネスクラスで飛びます。
Img_4855_1824x1216
(搭乗機JA861J 成田空港にて)

続きを読む "日本航空JL408便 フランクフルト→成田 ビジネスクラス(SKY SUITE SS9)搭乗記(2018.4.7)"

| | コメント (2)

2018/07/12

フランクフルト国際空港JL408便チェックイン&JALファーストクラスラウンジ(2018.4.7)

2018年4月7日昼、レイキャビクからアイスランド航空にてフランクフルトに到着。同日夕方、JAL408便のチェックイン後、JALファーストクラスラウンジを訪れます。
Img_5760_2016x1512

続きを読む "フランクフルト国際空港JL408便チェックイン&JALファーストクラスラウンジ(2018.4.7)"

| | コメント (4)

2018/07/10

フランクフルト国際空港ターミナル2

2018年4月7日午後1時前、アイスランドのレイキャビクからフランクフルトに到着。JL408便のチェックインが始まるまでの3時間ほどを、空港内で過ごします。
Img_4725_1824x1216

 

続きを読む "フランクフルト国際空港ターミナル2"

| | コメント (0)

2018/07/08

アイスランド航空FI520便 レイキャビク→フランクフルト エコノミークラス搭乗記(2018.4.7)

2018年4月7日 7泊8日のアイスランド滞在を終えて、フランクフルト経由で成田に戻ります。まずは、レイキャビクからフランクフルトまで、アイスランド航空にて移動です。
Img_5709_2016x1512

続きを読む "アイスランド航空FI520便 レイキャビク→フランクフルト エコノミークラス搭乗記(2018.4.7)"

| | コメント (0)

2018/07/07

ケプラビーク国際空港

2018年4月6日 アイスランドから日本への帰国(と言っても、数日後にはメルボルンへ戻るのですが)を前に、アイスランドの空の玄関口、ケプラビーク国際空港内を散歩してみます。
Img_4695_1824x1216

続きを読む "ケプラビーク国際空港"

| | コメント (0)

2018/07/06

ブルーラグーン&エアポートホテル・オーロラスター

2018年4月6日 翌日、早朝のフライトでフランクフルトに向かうため、スナイフェルスネース半島を後にして、ケプラビーク空港に向かいます。

途中、空港のそばにある「ブルーラグーン」に立ち寄り、ひと風呂浴びてからホテルにチェックインという計画だったのですが、残念ながらその通りにはいきませんでした。
Img_5678_2016x1512

続きを読む "ブルーラグーン&エアポートホテル・オーロラスター"

| | コメント (2)

2018/07/05

キルキュフェトル山&スティッキスホームルム

2018年4月5日。当初はスナイフェルスネース半島をぐるっと一周することを考えていたのですが、諸事情でスタートが遅れたので、有名なキルキュフェトル山のみを訪れ、午後は宿の近くの街、スティッキスホームルムを訪れることにします。
Img_4580_1824x1216

続きを読む "キルキュフェトル山&スティッキスホームルム"

| | コメント (0)

2018/07/04

「オーロラ」…アイスランドに来てよかった!

冬の空を鮮やかに彩るオーロラは、誰しも一度は見てみたいもの。2018年4月4日、宿泊したHagafell 2で、見事なオーロラを初めて見て、カメラに収めることができました。
Img_4458_1824x1216

続きを読む "「オーロラ」…アイスランドに来てよかった!"

| | コメント (2)

2018/07/03

ハガフェル 2(Hagafell 2)

2018年4月4日、ゴールデンサークルを観光した後は、スナイフェルスネース半島までドライブ。この日から2泊3日の予定で、半島北部にある「Hagafell 2(ハガフェル 2)」という、ファームのゲストハウスに宿泊します。
Img_4416_1824x1216

続きを読む "ハガフェル 2(Hagafell 2)"

| | コメント (0)

2018/07/02

【対象者限定】2018年 JALグループ国内線特典航空券 対象便でおトク!e JALポイントプレゼントキャンペーン

つい先日の記事で、国際線の対象者限定キャンペーンが来た話をしました。なるほどーと思うコメントをたくさんいただいたばかりですが、またまた「対象者限定キャンペーン」が来ました。今度は国内線の特典航空券を使った際のキャンペーンです。
Img_2507_1824x1216_2

続きを読む "【対象者限定】2018年 JALグループ国内線特典航空券 対象便でおトク!e JALポイントプレゼントキャンペーン"

| | コメント (0)

2018/07/01

2018年も後半へ

昨年も「2017年も後半へ」という同じようなタイトルで記事を書きましたが、やはり年のはじめと途中の区切りでは、こういう記事を書きたくなってしまいます。

私事で申し訳ないのですが、今年前半を振り返り、後半のブログ・フライトの予定を少し書いてみます。
Dscn1039_2304x1728
(JL773便にて)

続きを読む "2018年も後半へ"

| | コメント (4)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »