« Mt CookからTekapoへ…激ウマサーモン刺身をゲット | トップページ | Lake Tekapo Holiday Homes »

2018/03/12

第1弾 MEL⇔OKAの旅

先日、機になる機内食&飲み物の記事で紹介した3, 4月のフライト予定のうち、第1弾の旅を終えてメルボルンに戻ってきました。
Img_2749_1824x1216
(成田空港にて JA866J)

今回のトピックスをいくつか。

メルボルン空港で、今回は預け荷物がなかったので、Webチェックインをしてカンタスファーストラウンジでの滞在時間を十分にとってくつろぐことができました。食事もワインもワンランク上です。
Img_2389_1824x1216


沖縄では2月28日にオープンしたダイヤモンドプレミアラウンジを使いました。室内の雰囲気は、新千歳などと統一された雰囲気ですが、フード類は沖縄の特徴がよく出たメニューでした。
Img_2707_1824x1216


戻りのシドニー行771便では、気になっていた「CLINE Viognier North Coast 2016」をいただきました。思っていたよりも濃厚な味でしたが、濃い味付けの機内食にはあわせやすいでしょうか。
Img_2768_1824x1216_2


その他、新しくなったアメニティ、「ETRO」もいただきましたが、、、これは普段使いできる人は限られてしまうかなーといったデザインです。私個人としてはちょっとがっかり。色が青系や赤系ならいいかも。
Img_2788_1824x1216


都内での所用を終えた後、どうせなら、という感じで行くことにした沖縄。実は今回が初めての沖縄行きで、観光らしい観光は首里城のみという弾丸ツアーでしたが、沖縄の雰囲気を少しだけ感じることができました。

って普通の人はこんな沖縄往復しないですよね。というか、メルボルンから1泊3日で日本往復、しかもビジネスではない私用で、ということ自体、普通の方から見れば「?」。

でも飛行機に乗ると、いろいろなことを考え、そしてリセットされて自分にはいいリフレッシュです。

現在、昨年11月のニュージーランド旅行記を書いている途中ですが、今回のトピックは、同時並行で随時アップしたいと思います。

ニュージーランド旅行記、半分を折り返したくらいでしょうか。1日おきのペースでのアップだと今月いっぱいは続きそうですが、可能なら若干更新頻度を上げて早めに終了させたいと考えていますが、、、果たして?

飛行機ネタの方がPV数も多く、より多くの方に興味を持って読んでいただいていることは承知しております。私もホットな話題を早くアップしたいのですが、一方で毎日更新はしんどく…ということで、トピックだけ旅行記と同時にアップしていくことにしました。旅行記の方も、もうしばらくお付き合いください。


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。


|

« Mt CookからTekapoへ…激ウマサーモン刺身をゲット | トップページ | Lake Tekapo Holiday Homes »

コメント

ぱぴるすさん
こんにちは~!
え~!1泊3日メル~東京~那覇(泊)ですか!?

まるで、本当の修行僧のようなフライトですね(笑)。

ニュージー旅行記もいつかの為に拝読していますので、
トピック共々楽しみにしています!

投稿: ginger | 2018/03/13 11:39

gingerさん

コメントありがとうございます。
都内で一泊するくらいなら、往復200ドルで沖縄まで行っちゃえーって感じで那覇までフライトしました。

1泊、往復24時間の沖縄旅行でしたが、機内で空港で、いろいろと楽しめた充実した17時間でした。

ニュージーの記事も読んでいただきありがとうございます。あまりダラダラにならないように、でもちょっと詳しく書いていきますので、ぜひご覧ください。

投稿: ぱぴるす | 2018/03/13 14:50

この記事へのコメントは終了しました。

« Mt CookからTekapoへ…激ウマサーモン刺身をゲット | トップページ | Lake Tekapo Holiday Homes »