ビクトリア州 気温40℃超えを記録!
現在、メルボルンではテニス「全豪オープン」が開催されています。昨日、一昨日はコート上の選手の中には脱水症状を起こした選手もいたとか。
40℃と聞くと、いったいどんな感じ、と思うと思いますが、日本と大きく異なるのは湿度。湿度が非常に低いため、日本の夏のような湿気が肌にまとわりつく暑さではなく、日差しが肌に差すほど痛い感じの熱さです。
汗をかいても、かいた先から蒸発するため、見た目には汗をかいていないように見えることも。でも実際は暑さで脱水が進んでいるので、こまめな水分補給は欠かせません。
スクールホリデー(学校の夏休み)もあと1週間、さすがに昨日のような暑さはないものの、メルボルンの夏らしい、DRYな夏空が続きそうです。BBQにはもってこい、ビール、スパークリングワインがおいしいですねー。
日本から全豪オープンの観戦にいらっしゃる方も多いと思います。寒い日本から暑いオーストラリアに移動すると体調を崩しがち。体調管理にはぜひお気を付けください。
(Weather Zoneより転載)
↓ランキングに参加しています。
ポチっと押して応援、お願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぱぴるすさん今日は
>日差しが肌に差すほど痛い感じの熱さです。
グァム島に行った時もそんな感じでした。
温度は不明ですが
日本に帰ったら腕の皮が日焼けでボロボロになりました。
投稿: こたつ猫 | 2018/01/20 14:50
こたつ猫さん
日焼け止めクリームは必須アイテムです。でも、これだけ暑いと、1日に何回か塗らないとダメですね。
投稿: ぱぴるす | 2018/01/20 16:49
ぱぴるすさん今晩は
天気予報だと関東地方
明後日、月曜日は、雪が降りそう。
>日焼け止めクリームは必須アイテムです。
日本とは、別世界ですね。
>日本と大きく異なるのは湿度。湿度が非常に低いため、日本の夏のような湿気が肌にまとわりつく暑さではなく、
移民しちゃった方が良いのでは?
私は、語学がからきしダメなんで無理ですが
投稿: こたつ猫 | 2018/01/20 19:42
こたつ猫さん
私のビザでは永住権が取れないので、移民することはありません(その気もないです)。
投稿: ぱぴるす | 2018/01/21 14:39
ぱぴるすさん今日は
>(その気もないです)。
やっぱり故郷の日本は良いですね。
日本語が使えるし
治安が良くて安全ですしね。
食べ物も美味いしね。
〈JALオリジナル〉ラバーネームタグ
https://www.shop.jal.co.jp/disp/98391_1.html
こんなのを注文してみました。
これなら安全ですしね。ちょっと可愛い。(^0^)
アメックス・プラチナとかシャングリラの
ネームタグは危ないので
投稿: こたつ猫 | 2018/01/21 17:23
こたつ猫さん
コメントありがとうございます。iPhone関連のコメントはお申し出がありましたので、修正させていただきました。
投稿: ぱぴるす | 2018/01/22 14:24
ぱぴるすさん今日は
ありがとうございます。
お手数をおかけして申し訳ございません。
関東では、雪が降ってます。
雪に慣れてないんで
路面凍結等であたふたします。
こたつに潜り込んでます。
こたつ猫なので
投稿: こたつ猫 | 2018/01/22 14:47
ぱぴるすさん今日は
午後11時現在の積雪23センチ 4年ぶりに20センチ超え
https://mainichi.jp/articles/20180123/k00/00m/040/082000c
首都高速道路、長時間の渋滞
駅でも家に帰る人の長蛇の列、
私は、猫はこたつで丸くなる。
投稿: こたつ猫 | 2018/01/23 16:07
こたつ猫さん
雪に慣れていない首都圏、仕方ないですね。
羽田、成田でもかなりのフライトがキャンセルされたようで…
雪国育ちの私でも、トラブルに巻き込まれたくないので、外出はできるだけ遠慮したいところです。
投稿: ぱぴるす | 2018/01/24 01:59