« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »

2018年1月

2018/01/31

「豪州発 燃油サーチャージ値上がり」の前に…

すでにJALからアナウンスされている通り、明日から国際線燃油サーチャージが値上がりになります。
Img_1870_1824x1216
(グレートバリアリーフ)

続きを読む "「豪州発 燃油サーチャージ値上がり」の前に…"

| | コメント (0)

JAL 社長交代に思うこと

先日、JALの社長交代の正式アナウンスがありました。現植木社長が会長に、現赤坂常務が新社長に就任されるとのこと。また現大西会長は退任されるとのことです。
Img_0078

続きを読む "JAL 社長交代に思うこと"

| | コメント (0)

2018/01/29

カンタス航空QF419便 シドニー→メルボルン エコノミークラス搭乗記(2018.1.3)

2018年1月3日 日本からシドニー経由での帰国、最後のフライトは毎回退屈するシドニー→メルボルンのフライトです。
Img_5260_2016x1512

続きを読む "カンタス航空QF419便 シドニー→メルボルン エコノミークラス搭乗記(2018.1.3)"

| | コメント (0)

2018/01/27

日本航空JL771便 成田→シドニー ビジネスクラス(SKY SUITE・SS9)搭乗記(2018.1.2)

2018年1月2日 年末年始の帰省を終えてJL771便シドニー行にてオーストラリアに戻ります。
Img_2235_1824x1216

続きを読む "日本航空JL771便 成田→シドニー ビジネスクラス(SKY SUITE・SS9)搭乗記(2018.1.2)"

| | コメント (4)

2018/01/25

新春の成田空港第2ターミナルサテライト JALファーストクラスラウンジ(2018.1.2)

2018年1月2日 JL771便シドニー行に搭乗するため、羽田空港から成田空港にリムジンバスで移動、チェックインをして、お馴染みサテライトラウンジでくつろぎます。

新千歳から羽田までのフライトは、新千歳空港で雪の影響を受けたものの、無事早発便に振り替えができたおかげで、成田空港へは余裕をもって到着しました。
Img_2204_1824x1216
(成田空港第2ターミナル)

続きを読む "新春の成田空港第2ターミナルサテライト JALファーストクラスラウンジ(2018.1.2)"

| | コメント (4)

2018/01/23

日本航空JL506便 新千歳→羽田 クラスJ搭乗記(2018.1.2)

2018年1月2日 成田発シドニー行771便に搭乗するため、新千歳から羽田に移動します。

この日は朝から雪で、新千歳空港の発着ダイヤも大きく乱れたのですが、「早めの行動」と「JALグランドスタッフの素晴らしい対応」で無事羽田に移動、成田発の771便に間に合うことができました。
Img_5234_2016x1512

続きを読む "日本航空JL506便 新千歳→羽田 クラスJ搭乗記(2018.1.2)"

| | コメント (4)

2018/01/21

大きなやかん「マイナーチェンジ」

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。

本日1月21日、当ブログの「マイナーチェンジ」を実施しました。

手直しの目玉は「旅行記」の項目の設置です。

これまでは、各旅行記が該当するカテゴリーの中にごちゃ混ぜになっていて、見たい旅行記を探しにくい状況でした。

アップする時も順にアップしているのですが、別な話題のスポット記事が入ることは避けられず、そうなると1つの「旅行記」としての体裁がイマイチになってしまっていました。

今回これを一新、右サイドバーに、新たに「旅行記一覧」という項目を設け、各旅行記の目次から記事にジャンプできるようにしました。

ひとまず旅行記としてまとまっているもののみを取り上げましたが、カテゴリー内で散在している小旅行の記録も、できる範囲で順次「旅行記」にまとめていく予定です(いつ終わるかは全く見通せませんが…)
Renewed_top_2

続きを読む "大きなやかん「マイナーチェンジ」"

| | コメント (0)

北海道エアシステムJL2862便 釧路→札幌丘珠 搭乗記(2017.12.26)

2017年最後のフライトは、釧路から札幌丘珠まで、北海道エアシステ(HAC)運航によるJL2862便でのフライトです。
Img_5189_2016x1512

続きを読む "北海道エアシステムJL2862便 釧路→札幌丘珠 搭乗記(2017.12.26)"

| | コメント (0)

2018/01/20

ビクトリア州 気温40℃超えを記録!

昨日1月19日、ビクトリア州はメルボルンをはじめ各地で非常に暑い日で、40℃を超えるところもかなり多くありました。

写真は自分の車についている外部温度計の数字。メルボルンの公式の最高気温は39℃だったようですが、この写真を撮影したサウス・ヤラでは40℃を超えていたようです。
Img_5304

続きを読む "ビクトリア州 気温40℃超えを記録!"

| | コメント (9)

2018/01/19

釧路駅~和商市場散策

急遽空の旅から変更になったJRの旅の後は、予定通りのスケジュールをこなした翌日は、とてもいい天気。

釧路駅前の「ルートイン」をチェックアウトタイムぎりぎりにチェックアウトして、空港行バスまでの時間、釧路駅周辺~お馴染みの和商市場を散策しました。
Img_5167_2016x1512


続きを読む "釧路駅~和商市場散策"

| | コメント (0)

2018/01/17

北海道エアシステムJL2865便(札幌丘珠→釧路)搭乗記のはずが…

2017年12月25日 所用で札幌丘珠空港から釧路に向かう予定でした。

この日は、石狩・空知で朝から強風が吹き荒れ、JRも軒並み運休、遅れが出るという日だったにも関わらず、丘珠空港は通常の離発着だったので何とかなるなーと思っていたのですが…
Img_5138_2016x1512

続きを読む "北海道エアシステムJL2865便(札幌丘珠→釧路)搭乗記のはずが…"

| | コメント (7)

2018/01/15

2018年上半期フライト計画

先週は、この先のフライト計画の立案、発券で、久しぶりにバタついた1週間でした。それもなんとか収まり、発券までこぎつけることができました。ひとまず4月までのフライトが確定しています。
Img_4508_2016x1512
(B787-8 成田空港にて)

続きを読む "2018年上半期フライト計画"

| | コメント (8)

2018/01/13

日本航空JL3049便 成田→札幌新千歳 エコノミークラス搭乗記(2017.12.24)

メルボルン~シドニー~成田~札幌のフライト、最後は成田→札幌の国内線区間のフライトです。
10_img_5135_2016x1512

続きを読む "日本航空JL3049便 成田→札幌新千歳 エコノミークラス搭乗記(2017.12.24)"

| | コメント (0)

2018/01/11

日本航空JL772便 シドニー→成田 ビジネスクラス(SKY SUITE・SS9)搭乗記(2017.12.24)

2017年12月24日 年末年始の帰省のため、メルボルンからシドニー経由で札幌まで移動します。

ラウンジでのひと時を過ごした後は、772便ビジネスクラスにて成田までのフライトです。久しぶりのDay Time Flight、機長の素晴らしいナビゲーションのもと、フライトを存分に楽しむことができました。
Img_1800_1824x1216

続きを読む "日本航空JL772便 シドニー→成田 ビジネスクラス(SKY SUITE・SS9)搭乗記(2017.12.24)"

| | コメント (8)

2018/01/09

シドニー国際空港にて…移動・カンタスファーストラウンジなど(2017.12.24)

QF400便でメルボルンからシドニーに到着した後は、国際線ターミナルに移動、カンタスファーストラウンジにてしばし休憩後、搭乗口へ向かいます。
01_img_5104_2016x1512

続きを読む "シドニー国際空港にて…移動・カンタスファーストラウンジなど(2017.12.24)"

| | コメント (0)

2018/01/07

カンタス航空QF400便 メルボルン→シドニー エコノミークラス搭乗記(2017.12.24)

2017年の暮れも押し迫った12月24日、年末年始の帰省のため、メルボルン→シドニー→成田→札幌を1日で飛びます。

2017年9月にJALのメルボルン⇔成田直行便が就航してから、シドニー経由を使う機会がめっきり減ってしまいましたが、今回は直行便就航アナウンス前に確保したチケットということで、久しぶりのシドニー経由です。

まずは、メルボルンからシドニーまで、カンタス国内線でのフライトです。
12_img_5099_2016x1512

続きを読む "カンタス航空QF400便 メルボルン→シドニー エコノミークラス搭乗記(2017.12.24)"

| | コメント (4)

2018/01/03

「シドニー国際空港での入国、税関、乗り継ぎ」アップデート

本日、日本よりメルボルンに戻ってきました。

昨日、新千歳を出発する際は雪の影響をモロに受けて大変でしたが、それは後日記事にするとして、今日は、このブログの人気記事アップデートのお知らせです。
Img_2235_1824x1216
(B787-9 成田空港にて)

続きを読む "「シドニー国際空港での入国、税関、乗り継ぎ」アップデート"

| | コメント (2)

« 2017年12月 | トップページ | 2018年2月 »