« ブリティッシュエアウェイズBA712便 ロンドン→チューリッヒ ビジネスクラス搭乗記(2017.10.12) | トップページ | チューリッヒ レストランめぐり »

2017/11/26

25hours Hotel / Zurich West

2017年10月12日からのスイス・チューリッヒの滞在では、「25hours Hotel」というホテルに3泊滞在しました。

自宅にいるような雰囲気で過ごしてほしい、というのがホテルのコンセプト。確かに居心地はよかったのですが、ブティックホテルのような作りでちょっとびっくりでした。
Img_3931_2016x1512

チューリッヒ国際空港からタクシーでホテルまで。スイスの都市部では英語は普通に通じるよ、と聞いていたのですが、運チャンはバリバリのスイスドイツ語オンリー。

25hours Hotelは市内に2カ所あるらしく、どっちよ?という問いに住所を見せて納得してもらい一件落着。

どっちとスイスドイツ語で聞く運チャンに、英語で答える客、、、それでも会話が通じるのが不思議です。空港からホテルまで20分ほど、料金は日本円換算で5,000円くらい。



入口には謎の像。これが何を意味しているのかさっぱり分からず…
Img_3933_2016x1512


お隣りにはシェラトン。こっちのほうがよかったのでは?
Img_3934_2016x1512


ひとまずチェックイン。
Img_3938_2016x1512


部屋はSilver Room。下のクラスからBronze, Silver, Gold, Plutinum, Haeberli Suiteとグレードが上がっていきます。
Img_3914_2016x1512


それにしても何ともかわいらしい部屋。50歳を間近にした「おやじ」には似合わない部屋。
Img_3916_2016x1512


バスルーム。派手なタイルはちょっと落ち着かない…
Img_3919_2016x1512


洗面台からはベッドルームの様子が見えます。もちろんベッドルーム側のカーテンで隠すことはできるのですが、見える意味が分からず。
Img_3921_2016x1512


ボディソープとハンドソープ。どうも独自ブランドのようです。使うときは水を止めて、なんてボトルにでかでかと書いてあるのにもびっくり。
Img_3920_2016x1512


収納はたっぷり。セキュリティボックスもありました。
Img_3922_2016x1512


滞在中自由に使えるバッグがあるのですが、汚れが目につきすぎて使えず…アイデアはいいのにちょっと残念。
Img_3923_2016x1512


Bluetoothスピーカーのようだったのですが、うまく使えず。
Img_3924_2016x1512


ミニバー。スパークリングとスティルの水をいただきました。
Img_3930_2016x1512


ガイドブック。パラパラと見たのですが、ドイツ語はさっぱり分からず。
Img_3928_2016x1512_2


ハンガーとランドリー依頼用の袋。ランドリーサービスは土日休み。
Img_3929_2016x1512


朝食は地上階のレストランでバイキング方式(有料)。イギリス滞在中は毎日同じイングリッシュブレックファーストだったので、それに比べると選択肢が広がっていました。結構な混雑で写真はあまり撮れず…
Img_3960_2016x1512


サーモンのお刺身が朝からいただけてGoodでした。コーヒーはスタッフがエスプレッソを1杯1杯淹れてくれます。
Img_3957_2016x1512


3泊したのですが、ホテルのコンセプトである「自宅にいるような」雰囲気を感じることはできました。スタッフもしっかりしていて対応はよかったです。

ただ、部屋のデザインは若者向き。おやじにはちょっと馴染みにくい感じでした。値段は1泊朝食付きで170~180スイスフラン、約19,000~20,000円。お隣りのシェラトンは25,000円くらいであること考えれば、部屋のデザインは我慢です。

<公式HP>
 25hours Hotel Zurich West


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。


|

« ブリティッシュエアウェイズBA712便 ロンドン→チューリッヒ ビジネスクラス搭乗記(2017.10.12) | トップページ | チューリッヒ レストランめぐり »

コメント

はぴるすさん今日は
>どっちとスイスドイツ語で聞く運チャンに、英語で答える客、、、それでも会話が通じるのが不思議です。
不思議です。迷会話ですかね(^0^)
>お隣りにはシェラトン。こっちのほうがよかったのでは?
5千円の差額なら、そう思います。

投稿: こたつ猫 | 2017/11/26 13:40

こたつ猫さん

確かに迷会話です。まあ雰囲気でわかるんでしょう。

5000円の差でも、やはり予算があるみたいでこちらのホテルになっていました。
会社で事前に手配してあったホテルなので何とも言えず、仕方ないですね。

投稿: ぱぴるす | 2017/11/26 18:09

この記事へのコメントは終了しました。

« ブリティッシュエアウェイズBA712便 ロンドン→チューリッヒ ビジネスクラス搭乗記(2017.10.12) | トップページ | チューリッヒ レストランめぐり »