« Novotel Heathrow Airport(ノボテル ヒースローエアポート) | トップページ | ロンドン市内散策 »

2017/11/14

2017年JMBダイヤモンドステータス達成

先日、2017年JMBダイヤモンドステータス達成のメールをいただきました。これで来年もダイヤモンドステータス維持となります。
Diamond1


10月のヨーロッパ出張前が99,945FOP、出張を終えて135,715FOP。

これでダイヤ達成となったのですが、ご案内メールが一向に来ない…とリンク先のJUST A JOURNEYのgingerさんから、個人設定で「マイル通知到達メール」の設定がOFFになっているのでは?とのご指摘をいただき、OFFになっていたことを確認。ONにしたところ、この画像付きのメールが届きました(gingerさん、ありがとうございました)。



このあと年末に日本への帰省、そして日本国内で少しだけフライトがあるので、最終的には140,000FOPを少し超えたくらいで2017年は締まりそうです。

100,000FOPを超えた40,000FOP分を来年に繰り越せればいいのに…なんて都合のいい考え方は、いわゆる修行僧ならではの考え方で、普通に考えれば繰り越しなんてありえませんね。



一方現在の保有マイルは237,404マイル。今回のヨーロッパ出張でメルボルン=成田のビジネスクラス往復分がキャンペーンでダブルマイルになったのが大きかったです。

貯めたマイルは通常はビジネスクラスへのアップグレードに使っているのですが、年を追うごとにアップグレードに必要なマイル数もアップとなり、さてどうしたものかと思案しています。

せっかく大量にたまったので、できればワンワールド特典航空券で世界一周にでも使うのもいいかなー、思っているのですが、一方で、JALのファーストクラスにも乗りたくなってきたので、ファーストクラス特典航空券に使おうかと思ってみたり。でもそううまくいくかどうか…

使い道を悩みつつ、ダイヤで有効期限もないことだし、もう少しマイルをためてみたいと思っています。
Img_1412_2048x1365
(JALファーストクラス JAL SUITE)


↓ランキングに参加しています。
 ポチっと押して応援、お願いします。


|

« Novotel Heathrow Airport(ノボテル ヒースローエアポート) | トップページ | ロンドン市内散策 »

コメント

うわあ~おめでとうございます。🎉🎊(祝)
素晴らしい!!!
私は、来年の3月で陥落しそうですが(T_T)
>一方現在の保有マイルは237,404マイル。
これも凄いです。
私は、現在の保有は、102.783マイルです。
>できればワンワールド特典航空券で世界一周にでも使うのもいいかな
これ良いですよ。英語が出来て空港や都市を自由に行き来出来る。ぱぴるさん が羨ましいです。

>ファーストクラス特典航空券に使おうかと思ってみたり。でもそううまくいくかどうか…
これ大変です。
私の場合は、合わせて団体ツアーに日程を合わせるのが大変です。

投稿: こたつ猫 | 2017/11/14 15:08

ぱぴるすさん 今日は

平素よりJALグループをご利用いただき、誠にありがとうございます。
JALグループは、2017年11月16日(木)に予約・購入・搭乗手続きに関わる
旅客サービスシステムの刷新を予定しており、サービス停止期間は
JALホームページ・予約センター・空港カウンター・指定旅行会社など
すべての窓口において、航空券の予約・購入などのお手続きができません。

さてと どうなるやら?
無事にシステムの刷新されるのを祈ってます。

投稿: こたつ猫 | 2017/11/14 15:23

こたつ猫さん

特典航空券、ワンワールド世界一周にちょっと興味があります。実際にできるかどうかはこれからなのですが…乗ったことがない航空会社のビジネスクラス位ならうまくいくと乗れるので考えています。

JALのシステム更新、いよいよですね。特典航空券もHP上で予約しやすくなるといいな、なんて思っています。

投稿: ぱぴるす | 2017/11/15 01:00

ぱぴるすさん
ダイヤ達成おめでとうございます!

それにしても、マイルもFLY ON ポイントも凄いですね!

素人が故、余ったFLY ON ポイントが勿体ないと思う反面、

実は、トータルFLY ON ポイントの蓄積が、
メタルダイヤの達成基準に関係しているのでは?
など、あれこれ考えたりもしています♪


先週、時間が出来たので、ソウルへ
観光無しde食べ歩き旅行をしてきたのですが(笑)、

上記のような変な妄想に取りつかれて、
ANA特典が空いていたのにもかかわらず、
JALさんのダブルマイルキャンペーンにつられて、
安いチケットを購入して行ってしまいました(苦笑)。

すっかり、JALさんの罠に落ちてしまったようです(笑)。

投稿: ginger | 2017/11/15 12:23

gingerさん

メールの件ではお世話になりました。

FOPは現在アップ中のヨーロッパ出張がダメ押しでした。当初は年末の日本帰国で達成…という予定だったのですが、あっさりといった感じです。

メタルはそう簡単に取れるものではないと思っています。気になってWebサイトを覗いたりもしましたが、こればかりは運かと。

ソウル、行かれたんですか。簡単にいける海外ですよね。私は以前、特典航空券で羽田→金浦、仁川→シアトルというルートで飛んだことがあり、そのときにちょいと韓国に入国した経験があるだけです。

安かろうがフライトチケットを取ってしまうあたりは、メタルを意識して?これも完全にJALさんの戦略にハマっていますね!私も同じですが(笑)。

投稿: ぱぴるす | 2017/11/16 07:48

ぱぴるすさん、来期もダイヤモンドステータス
確保おめでとうございます!!

タヌキ猫は、一生見ることのできない
ステータスかと思いますが

せめてファーストクラスに搭乗できるとき
だけでも、ファーストクラスラウンジが
利用できればいいかな…

くらいに思っていますので、
日常の模様はぱぴるすさんのブログで
楽しませてもらえればなと思います(笑)

世界一周もいいですねぇ!!
ぜひ、お時間が許すのであれば
やって頂きたいですね。

色々なエアラインを乗り比べてみる
っていうのは、なかなかうちのブログだと
ないなぁ…って思っちゃって…。

ファーストクラスもいいですよぉ♪
既に、ぱぴるすさんは実践されておりますが、
やはり、会話を楽しめるフライト

となるとファーストクラスなんですよね
タヌキ猫なんかは、知識もないのですが、

CAさんがタヌキ猫に合わせてくださいまして
楽しいフライトを過ごすことができました♪

やっぱり、JALで行くなら
ヨーロッパ方面でしょうかねぇ~

それこそロンドンとか(笑)
入国審査がちょっとうるさいというか
厳格なのがたまに傷なのですが…


タヌキ猫でした。

投稿: タヌキ猫 | 2017/11/21 15:15

タヌキ猫さん

コメントありがとうございます。
はい、ファーストラウンジの様子はこのブログにてお楽しみください。

本日アップしましたが、ヒースローのBAファーストラウンジを使ってみて、各国のファーストラウンジを体験してみたくなっています。

だったらワンワールド特典航空券で世界一周しながらってものいいかなぁなんて思い始めていまして。

一方で、やっぱりJALのファーストも捨てがたく。あのCAさんのトークスキル、気遣いのスキルは素晴らしいですし。

ロンドンかパリのJALファーストクラス、ぜひ経験したいですね。

んー、あとはやっぱりまとまった時間があるか、ってところでしょうか。

今しばらく悩みます!

ちなみに、ロンドンからのイギリス入国は経験していませんが、記事にした通り、マンチェスターでは超楽勝でしたよ。審査場も空いていましたし、どこ行くの?位の質問で。審査官次第だったのかもしれませんが。

投稿: ぱぴるす | 2017/11/23 10:24

この記事へのコメントは終了しました。

« Novotel Heathrow Airport(ノボテル ヒースローエアポート) | トップページ | ロンドン市内散策 »