« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017/10/31

Novotel Machester Centre(ノボテル マンチェスターセンター)

2017年10月7日 イギリス最初の夜は、「Novotel Manchester Centre(ノボテル マンチェスターセンター)」に泊まりました。

Novotelはフランスに拠点を置く「Accor Hotels」が経営する上級ホテルブランドの1つ。

Accor Hotelsは、Novotelのほか、Sofitel、Pullman、Mercure、Ibisなどが有名で、主にヨーロッパを主体に展開しています。オーストラリアでも各地に展開しているので、時々利用します。

あのラッフルズホテル、フェアモントホテルもこのAccor Hotelsの系列。日本でもメルキュール、イビス(英語発音だとアイビスなんですけどね…)などを展開しています。
Img_3577_2016x1133

続きを読む "Novotel Machester Centre(ノボテル マンチェスターセンター)"

| | コメント (5)

2017/10/29

エアアジアジャパンの予約

本日、2017年10月29日 エアアジアジャパンが中部⇔新千歳線に就航します。紆余曲折を経てようやくといったところでしょうか。

「エアアジアジャパンの予約」という記事タイトルをつけると、JAL派のぱぴるすがいよいよLCCにも搭乗?と思われそうですが、実は違いまして…

家族から、11月上旬に名古屋方面に用事があるのでチケットを取ってほしいという要望があり、当初は過去にためたANAのマイルで、、、と思ったのですが思うような時間が取れず、じゃあということで、エアアジアの予約を取ってみた次第です。
Img_1258_2048x1365
(エアアジアA330 メルボルン国際空港にて)

続きを読む "エアアジアジャパンの予約"

| | コメント (2)

2017/10/27

マンチェスター国際空港での入国~市内へ移動

2017年10月7日 メルボルンから26時間にわたるフライト終えてマンチェスター国際空港に到着。入国審査を経てホテルのあるマンチェスター市内へ鉄道で移動します。
Img_3551_2016x1133

続きを読む "マンチェスター国際空港での入国~市内へ移動"

| | コメント (0)

2017/10/25

北海道エアシステム(HAC)旧塗装機 すべて鶴丸塗装へ

10月23日、北海道エアシステムより、かねてより緑色のHAC旧塗装機であったHAC1号機(シップナンバーJA01HC)が鶴丸塗装に変更することになり、11月1日がラストフライトになるというアナウンスがありました。
Hac3
(2016.4.15 釧路空港にて)

続きを読む "北海道エアシステム(HAC)旧塗装機 すべて鶴丸塗装へ"

| | コメント (0)

2017/10/23

フィンエアーAY937便 ヘルシンキ→マンチェスター ビジネスクラス搭乗記(2017.10.7)

2017年10月7日 メルボルン~成田~ヘルシンキ~マンチェスターの最後のフライト、ヘルシンキ→マンチェスターをフィンエアーAY937便ビジネスクラスで飛びます。
Img_3522_2016x1512

続きを読む "フィンエアーAY937便 ヘルシンキ→マンチェスター ビジネスクラス搭乗記(2017.10.7)"

| | コメント (0)

2017/10/21

ヘルシンキ国際空港 フィンエアープレミアムラウンジでサウナを体験

ヘルシンキ国際空港はフィンエアーのハブ空港ですが、ここのノンシェンゲンエリアにあるプレミアムラウンジではフィンランドサウナを利用することができます。

世界広しと言えども、空港のラウンジにサウナがあるのは、ここヘルシンキ国際空港だけでしょう。

今回のヨーロッパ出張では、2回プレミアムラウンジを使う機会がありました。このうちの1回、サウナを体験。もう1回の利用とあわせて、その様子をご紹介します。
Img_3499_2016x1512

続きを読む "ヘルシンキ国際空港 フィンエアープレミアムラウンジでサウナを体験"

| | コメント (10)

2017/10/19

フィンエアーAY72便 成田→ヘルシンキ A350-900ビジネスクラス搭乗記(2017.10.7)

2017年10月7日 成田でメルボルンからのJAL774便からフィンエアーAY72便に乗り継いでヘルシンキに向かいます。

このAY72便の目玉は何と言ってもエアバス最新鋭機「A350-900」に初めて乗れること。JALの777に変わる次期主力機がどのようなものか、期待に胸を膨らませての搭乗です。
Img_3357_3

続きを読む "フィンエアーAY72便 成田→ヘルシンキ A350-900ビジネスクラス搭乗記(2017.10.7)"

| | コメント (14)

2017/10/17

JL774便 メルボルン→成田 ビジネスクラス(SKY SUITE・SS8)搭乗記 (2017.10.7)

2017年10月7日 ヨーロッパへの出張ということで、メルボルン~成田~ヘルシンキ~マンチェスターへ27時間の長旅です。まずはJAL774便にてメルボルンから成田まで飛びます。
Img_3302

続きを読む "JL774便 メルボルン→成田 ビジネスクラス(SKY SUITE・SS8)搭乗記 (2017.10.7)"

| | コメント (2)

2017/10/15

メルボルン国際空港 JAL指定ラウンジ「Marhabaラウンジ」(2017.10.6)

2017年10月6日夜、イギリス・スイス・フィンランド、ヨーロッパ3カ国への出張の旅、メルボルン国際空港から出発です。
Img_3296_2

続きを読む "メルボルン国際空港 JAL指定ラウンジ「Marhabaラウンジ」(2017.10.6)"

| | コメント (2)

2017/10/13

プラーランマーケット(Prahran Market)

メルボルンのショッピングで、マーケットは欠かせない存在。特に新鮮な食材を求めるなら断然マーケットです。

中でも、「クイーンビクトリアマーケット(Queen Victoria Market)」や「サウスメルボルンマーケット(South Melbourne Marketは」有名ですが、私がいつも使うのは、メルボルンで最も古い「プラーランマーケット(Prahran Market)」。

おしゃれな街、サウスヤラ(South Yarra)にあるので、他のマーケットよりも若干お高めですが、一方でより地元に根差したマーケットでもあります。すぐそばには日本の食材を扱う「フジマート」があり、とても便利です。
Img_3236_2016x1512

続きを読む "プラーランマーケット(Prahran Market)"

| | コメント (2)

2017/10/11

カンタス航空QF415便 シドニー→メルボルン エコノミークラス搭乗記(2017.8.24)

2017年8月24日 札幌~メルボルンのフライトの最後は、毎回「超」がつくほど退屈なシドニー→メルボルンのフライトです。
Img_3092_2016x1512

続きを読む "カンタス航空QF415便 シドニー→メルボルン エコノミークラス搭乗記(2017.8.24)"

| | コメント (0)

2017/10/09

JL771便 成田→シドニー ビジネスクラス(SKY SUITE・SS9)搭乗記(2017.8.23)

2017年8月23日 札幌から成田、シドニー経由でメルボルンへ戻ります。新千歳から成田までのジェットスター便の搭乗を終えた後は、お馴染みシドニー行771便に搭乗です。
Img_8225_2297x1531


続きを読む "JL771便 成田→シドニー ビジネスクラス(SKY SUITE・SS9)搭乗記(2017.8.23)"

| | コメント (0)

2017/10/07

ジェットスター国内線GK114便(JALコードシェア便) 新千歳→成田搭乗記(2017.8.23)

2017年8月23日、数日間の日本滞在を終えてオーストラリアへ帰国。いつもどおり、成田から771便を使い、シドニー経由でメルボルンへ飛びます。

まずは新千歳から、JALのコードシェア便となっているジェットスター114便で成田に向かいます。
Img_8171_2297x1531

続きを読む "ジェットスター国内線GK114便(JALコードシェア便) 新千歳→成田搭乗記(2017.8.23)"

| | コメント (5)

2017/10/05

余市蒸溜所にて「竹鶴」を試飲

2017年8月に札幌の実家に一時帰国した際、余市にあるニッカウヰスキー余市蒸溜所まで足を運び、「竹鶴」を有料試飲してきました。
Img_3060_2016x1512

続きを読む "余市蒸溜所にて「竹鶴」を試飲"

| | コメント (2)

2017/10/03

「REMOVE BEFORE FLIGHT」…フライトタグ購入

札幌の自宅に戻ったら、注文しておいた「REMOVE BEFORE FLIGHT」、フライトタグがJALショッピングから届いていました。
Img_3050_2016x1512

続きを読む "「REMOVE BEFORE FLIGHT」…フライトタグ購入"

| | コメント (2)

2017/10/01

JL503便 羽田→札幌 クラスJ搭乗記(2017.8.20)

2017年8月20日 前日からのメルボルン~シンガポール~羽田~札幌の最後は、羽田→札幌の国内線区間のフライトです。
Img_3030_2016x1512

続きを読む "JL503便 羽田→札幌 クラスJ搭乗記(2017.8.20)"

| | コメント (2)

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »