« カンタス航空国内線搭乗記(QF467 シドニー→メルボルン 2017.4.29) | トップページ | フィリップ島ペンギンパレード »

2017/06/27

JAL B787-9に新たなSKY SUITE仕様導入

6月22日、JALよりB787-9型国際線仕様機に新たなSKY SUITE仕様が7月31日より導入されると発表がありました。
Img_1688_2048x1383
(B787-9 成田空港にて)

ビジネスクラスはSKY SUITE Ⅲ、B777-200ERに採用されたヘリンボーン式で、従来のSKY SUITEよりも8席増えて52席に。

一方プレエコ、エコノミーは従来通りでそれぞれ35席、116席。

客単価の高いビジネスクラスを増やすことで収益アップを狙っているのでしょうか?

現在シドニー線は、オリジナルのSKY SUITE仕様の787-9ですが、今後、新仕様の787-9が増えると、SKY SUITE Ⅲに切り替わることもあるのでしょうか。

私個人としては、2013年にベストビジネスクラスシートとして選ばれたオリジナルのSKY SUITEの、しかも窓側が好きなので、変わってほしくないところ。

9月2日から新規路線としてスタートする成田-メルボルン線は、787-8 SKY SUITE仕様ですが、機材運用で将来こちらがSKY SUITE Ⅲに変わることも考えられます。

来月、シンガポール-羽田線で初めてSKY SUITE Ⅲに搭乗予定ですが、今回の発表を意識して、ちょっと気合を入れてチェックしてこようと思います。

食事中にリクライニングしにくいとか、中央席右側のG席はリクライニングすると座席が持ち上がるのでくつろぎにくいとかいう噂もあるので、そのあたりも確認してみようと思います。

SKY TRAX社の評価で2017年は総合評価が前年21位から16位にランクアップしたJALですが、新仕様機導入でよりサービスの質を上げてもらいたいものです。

|

« カンタス航空国内線搭乗記(QF467 シドニー→メルボルン 2017.4.29) | トップページ | フィリップ島ペンギンパレード »

コメント

JALも787が増えて来ましたね。
この新しい仕様は中距離国際線用と思われます。
現在767で運行している路線を置き換えて行くかと。
オーストラリア路線は長距離ですのでSKY SUITE仕様のままでいくと思います。
(先日シドニーまで787-9のSKY SUITEを利用しましたが本当に快適でした!)

投稿: Jun | 2017/06/27 21:08

Junさん、コメントありがとうございます。

なるほど、中距離国際線用で老朽化した767との置き換えですか。参考になります。

確かにオーストラリアは10時間のフライト、アメリカの西海岸に行くのと同じフライトですので、長距離ですよね。
長距離ならやはりオリジナルのSKY SUITEがベストですね。

787-9のSKY SUITE、私も1度利用しましたが、本当に快適でした。
来月、再来月とまたシドニー線でSKY SUITEを利用するので楽しみです。

投稿: ぱぴるす | 2017/06/28 06:38

ぱぴるすさん
こんにちは~。
SKY SUITEⅢは、従来のSKY SUITE、Ⅱに比べると、
シートだけでなく室内全体もちょっとタイトに感じました。
今回3回目でやっと分かったような気がします(笑)。

そして、6時間の中距離線といえど、
枕がエコノミーと同じクッションという事に
ちょっと悲しくなりました(笑)。

中距離線でも、夜便と深夜便には
エアウィーヴを提供してくれたらいいのですが。

でも、SKY SUITEⅢにエアウィーヴをつけて
長距離線を飛ばす事はご勘弁を!
って思います。(;´д`)ゞ

が、ぱぴるすさんが思うように、
箱詰めビジネスで収益アップを狙って来るのかもしれませんね!?

投稿: ginger | 2017/06/29 18:42

gingerさん、コメントありがとうございます。

SKY SUITEⅢは、
1) 枕がエコノミーと同じ
2) エアウィーヴなし
なんですか。知りませんでした。

枕はてっきりSKY SUITEに使われている枕かと思っていましたから。
そういえば、かつてのJL36、シェルフラットシートの枕はエコノミーみたく薄かったような。
そのまま引きずっているのでしょうかねー。

いよいよ探偵搭乗記を書きたくなってきました(笑)。今しばらくお待ちを。

投稿: ぱぴるす | 2017/06/29 18:53

ぱぴるすさん
gingerさん
こんにちは
>SKY SUITEⅢは、
>1) 枕がエコノミーと同じ
>2) エアウィーヴなし
>なんですか。知りませんでした。
私も・・・
エアウィーヴ無しじゃ困ります。
2度(往復)ファーストクラス席に乗っちゃうと
もうエアウィーヴ無しなんて嫌です。

投稿: こたつ猫 | 2017/06/29 22:10

こたつ猫さん

>2度(往復)ファーストクラス席に乗っちゃうともうエアウィーヴ無しなんて嫌です。

↑分かります、分かります。私も同じです。

投稿: ぱぴるす | 2017/06/30 10:32

JALファーストクラス席のリラクシングウェアが
変更されましたね。
ポルシェとコラボした3ヶ月限定が終わったみたい。

ふふふふ、、、
2着、大事に持ってます。

投稿: こたつ猫 | 2017/07/01 14:35

香港が返還されて20年
実は、私が初めて海外旅行に行ったのが
香港なんです。
まだイギリス領のうちに行っちゃおう。
中国に返還される前に
と言う事で社内旅行で連れて行ってもらいました。

投稿: こたつ猫 | 2017/07/01 14:41

こたつ猫さん

そうですか、香港が初海外旅行でしたか。
私はキャセイの乗継で空港にしか降り立ったことがありません(''◇'')ゞ

ポルシェのリラクシングウェア、うらやましいです。
こちらは冬、毎日JALマークの入ったグレーのリラクシングウェア着てます。

投稿: ぱぴるす | 2017/07/02 16:29

この記事へのコメントは終了しました。

« カンタス航空国内線搭乗記(QF467 シドニー→メルボルン 2017.4.29) | トップページ | フィリップ島ペンギンパレード »