« Panadol(パナドール) | トップページ | カンタス航空国内線エコノミークラス搭乗記(QF400 メルボルン→シドニー 2017.2.18) »

2017/03/03

LAZY MOES(レイジー・モエズ)

メルボルン空港には、あまり気の利いたレストランがありません。お客さんの送迎時、あるいは飛行機での到着時に空港で食事をしたいな、と思っても、いいお店がなく、結局バーガー屋さんになってしまうことも少なくありません。

そんなときに重宝する空港そばのレストラン「Lazy Moes(レイジー・モエズ)」を紹介します。
Img_1735_1024x768


場所は、メルボルン空港からメルボルンのシティに向かい、フリーウェイM2に入って1つ目のインターチェンジのすぐそばにあります。マクドナルドと同じ敷地にあるので分かりやすいかと。



店の入り口には各国の紙幣、硬貨が貼ってあります。5円玉もありました。
Img_1732_1024x768


店内の様子。屋外のテラスでも食事可能。なお、屋外スペースは喫煙可とのこと。
Img_1734_1024x768


メニューは、サラダ、パスタ、麺類、メイン(ステーキなど)、バーガーなど多種にわたります。この店は日本でいう「ファミレス」です。

この日は「ステアヌードル」を注文。いわゆる焼きそばのなのですが、出てきたモノは写真の通り。麺はうどんで、焼うどん。びっくりしたのは、もやしの生(笑)
Img_1729_1024x768


一緒に行った同僚が頼んだビーフバーガー。オージービーフがたっぷり入った一品で、日本からオーストラリアに到着して最初にいただくには印象的な一品かと。
Img_1730_1024x768


空港のそばでとても使いやすいファミレスです。ただ、車がないとアクセスできないのがちょっと残念です。

詳しいメニューなどはLazy MoesのWebサイトをご覧ください。

|

« Panadol(パナドール) | トップページ | カンタス航空国内線エコノミークラス搭乗記(QF400 メルボルン→シドニー 2017.2.18) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。