Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・7 Port Campbell(ポートキャンベル)
街中の目抜き通り。1870年ころに人が住み始めたとのこと。
観光客向けにモーテルが数件あるのですが、どれも小ぎれいでおしゃれな感じ。
街のそばにビーチがあります。ちょうど夏の観光シーズン、家族連れの姿が目立ちました。こうした観光地に1週間くらい泊まり、海水浴をしたり、周辺を観光したりして夏のバケーションを楽しむというのがオージースタイルのようです。
街に1軒あるスーパーマーケット。生鮮品から加工品、調味料やお酒、キャンプ用品等々、一通りの物はそろいます。郵便局があり、さらにレンタルビデオまで扱っていて、まさに長期滞在者の強い味方。日本でいう、田舎のよろずや、といったところでしょうか。でも古臭さは感じません。
スーパーの隣のピザ屋さん。ホテルまで宅配もしてくれます。
とても小さな街なのですが、人口は少しずつながら年々増えているとのこと。こんな田舎町が…という感じもしますが、リタイヤした人たちがのんびり過ごすにはとてもいい街。過疎化が進む日本の田舎町とは対照的です。
街を散策したところで、宿泊ホテルにチェックインをします。この先はまた次回。
| 固定リンク
« Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・6 The Arch(ザ・アーチ) | トップページ | Great Ocean Road(グレートオーシャンロード)の旅・8 Seaform Villas(シーフォーム・ヴィラズ) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント