プチ・マイル修行5 伊丹空港ダイヤモンド・プレミアラウンジ
福岡からの乗り継ぎなので、制限区域内からラウンジへ向かいます。
ゲート22の方から歩いてくると、ゲート17, 18の前にあるのがサクララウンジ。
こちらのカウンターでダイヤモンド・プレミアラウンジの場所を確認すると、保安検査場の脇だとのこと。移動途中の看板で再度確認。昔2つあったサクララウンジの1つがダイヤモンドプレミアラウンジになったようです。
保安検査場の脇にある入口から中に入ります。
エレベーターで3階へ。以前ここがサクララウンジだった時と同じです。
受付でカードをかざして中に進みます。
そういえば、ここがサクララウンジだった頃に一度使った記憶が…あまりよく覚えてはいませんが、ダイヤモンド・プレミアラウンジ用に内装や調度品をグレードアップした感じがしました。
軽食を取ることができるのは、羽田・新千歳のラウンジと同じです。おにぎりはごま鮭とカリカリ梅。新千歳とは具が異なります。
JAL特製カレーパンは他空港と共通。
クロワッサンは他の空港にもありましたが、ハムマヨネーズパイは初めて見ました。カロリーが高そうでトライしませんでしたが…
ソフトドリンク類
ウイスキーに私が好きな「竹鶴」があったのは驚きでした。迷わずいただきました。
その他ビールサーバーも羽田、新千歳同様ありましたが、普段あまりビールを飲まないので銘柄を忘れちゃいました。新千歳ではサッポロクラシックが楽しめるのはわかっているのですが…
旧サクララウンジがアップグレードしてダイヤモンド・プレミアラウンジになりましたが、軽食・アルコール類のメニューが空港ごとに若干異なっているのは、その地域色を出すためなのでしょうか。ラウンジを使う人は毎回使うので、全国どこも同じよりはいいな、と思いました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント