オークランド空港 国内線⇔国際線乗り継ぎ
乗り継ぎのための移動方法…徒歩がベスト!
国内線⇔国際線の乗り継ぎのための移動は、ターミナル間バスに乗るか、徒歩のいずれか。このうち、ターミナル間バスは乗り場を探したり、バスを待ったりと、結構時間がかかりそうでした。徒歩なら10分ほど。バスを待っている間に着くことができます。なので、よほどの悪天候や事情がない限り、移動は徒歩がベストです。
国内線→国際線への移動
国内線の到着ロビーに着いたら、写真のような「International Terminal」のサインを探し、示された方向に向かって歩きます。
ターミナルの外に出るサインが出たら、外に出ます。
写真はターミナル前のバス乗り場ですが、歩道にペイントしてある緑のラインが国際線ターミナルへの誘導のペイントです。
国際線ターミナルへの方向を示す矢印。この方向に進みます。
横断歩道を渡ります。
横断歩道を渡ったら、道しるべがあるので、右へ。
屋根のある所を通り…
さらに途中の道しるべを確認して進みます。
すると約10分で国際線ターミナルに到着、中に入ります。ちょうどカンタス航空、エミレーツ航空の搭乗手続きカウンターの脇になります。
国際線→国内線への移動
国際線ターミナルから国内線ターミナルへの移動は、先に説明したルートの逆を行きます。国際線ターミナルの到着口を出たら、まずは右に進みます。
国際線の到着口はターミナルの端にあるので、ちょうど反対側の端にある、カンタス、エミレーツ航空の搭乗手続きカウンターの先にある扉を出ると、写真のような横断歩道があります。これを渡って緑のペイントを進めば国内線ターミナルに約10分で到着です。
| 固定リンク
« ニュージーランド航空国内線エコノミークラス搭乗記(NZ8740 ロトルア→オークランド 2016.10.15) | トップページ | ニュージーランド航空プレミアムエコノミー搭乗記(NZ124 オークランド→メルボルン 2016.10.15) »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント