« JALエコノミークラス(SKY WIDER)搭乗記(JL772 シドニー→成田 2016.12.3) | トップページ | JAL国内線クラスJ搭乗記(JL3049 成田→新千歳 2016.12.3) »

2016/12/22

成田空港自動化ゲート…事前登録制度の周知を!

ここのところの海外旅行客の伸びで、成田空港の入国審査場(日本人の入国ゲート)は以前よりもかなり混んでいます。

そこで便利なのが「自動化ゲート」。ただ、この利用には指紋登録等の事前登録が必要。

ところが12月3日、その自動化ゲートラインも長蛇の列。なぜ?と思っていると、事前登録しないで並んでいる人が多いことが判明。

どうも、パスポートに電子チップが埋め込んであるものであれば通過できると思っている方が多いようで、その方々が指紋の照合でリジェクトされ、係員が出てきて説明しているので前に進まないといった状況になっているようです。

自動化ゲート登録をした人はパスポートの最終ページに下のような印が押されます。
Img_1864_1024x768


この印がない人は自動化ゲートは利用できませんよ、みたいな看板でも出してもらえると、勘違いによる長蛇の列も避けられると思うのですけどね。

でも考えてみれば、オーストラリアは事前登録なんかなくてもパスポートの写真と実際の、顔と瞳の照合でOKなんだから、日本も同じようにできるような気もします。

自動化ゲートの案内はこちらから。


|

« JALエコノミークラス(SKY WIDER)搭乗記(JL772 シドニー→成田 2016.12.3) | トップページ | JAL国内線クラスJ搭乗記(JL3049 成田→新千歳 2016.12.3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。