« プチ・マイル修行1 JL3510 新千歳→福岡 (2016.12.6) | トップページ | 2017年 あけましておめでとうございます »

2016/12/31

2016年を振り返って

2016年も残すところあと1日。今日は2016年を振り返ってみようと思います。

人気記事 Top 5

 1. シドニー国際空港での入国・税関・乗り継ぎ(国際線→国内線)
 2. JALファーストクラス(JAL SUITE)搭乗記(JL772 シドニー→成田)
 3. ANAファーストクラス搭乗記・1(成田→サンフランシスコ その1)
 4. JALビジネスクラス・SKY SUITE(SS7)搭乗記(JL771 成田→シドニー)
 5. シドニー国際空港での乗り継ぎ(国内線→国際線)

シドニー国際空港での、国際線→国内線乗り継ぎについて検索をされて読んでいただいている方が非常に多いようです。逆ルートの国内線→国際線もランクイン。いずれも、皆さんの助けになればと思って編集した記事ゆえ、管理人としてもうれしい限りです。

2~4位はまあ順当と言えば順当。3位のANAファーストクラスの記事は2014年の記事ですが、実は、この記事を書いてからアクセス数が一気に伸びたという、管理人としては思い出の記事でもあります。


フライト


 2016年の総フライト数は42フライトでした。
  JAL国際線  11, 国内線 12
  カンタス航空 13(シドニー乗り継ぎメイン)
  ジェットスター 1(JALコードシェア)
  ニュージーランド航空 4
  北海道エアシステム  1

JAL国際線はシドニー線(JL771/JL772)ばかり。それでもファーストクラスからエコノミークラスまですべてのクラスに搭乗することができました。

やっぱりファーストクラスはよかったです。4回搭乗、うち1回は夫婦で搭乗。この先もうないかもしれない良い体験でした。

それらを含めて2016年のフライトコラージュを作ってみました。JALファーストクラス、ビジネス、プレエコ&エコノミー、その他フライトと分けてみました。
2016_flight_1_1024x1024_2

ビジネスクラスには3回搭乗。バタフライアイランドも4回見ることができました。
2016_flight_2_1024x1024

プレエコ&エコノミーも、ファースト&ビジネスに負けず劣らずよいサービスでした。
2016_flight_3_1024x1024

ジェットスターに初搭乗。ニュージーランド航空にも4回搭乗しました。
2016_flight_4_1024x1024

旅行

 旅行と言えば真っ先に思い出すのがケアンズ旅行。ゆったりと過ごしたパームコーブの海岸、圧倒されたフィグツリーなど、印象に残る旅行でした。他にもまだまだ回りたいところがたくさんあり、もう一度訪れてみたいと思っています。

 レイモンドアイランドの野生のコアラを見たり、メルボルン市内を散策したり。グレートアルパインロードはドライブしたので、来年はグレートオーシャンロードをドライブしたいと思っています。

 ニュージーランドは仕事で訪問。ロトルアでマオリの文化に触れることができたのは貴重な機会でした。

 そんな2016年の旅行を振り返ったコラージュがこちら。
2016_trip_1024x1024

来年は…

 オーストラリアに来て3年が過ぎ、そろそろ会社から帰国命令が出てもおかしくない時期になってきました。なので、もう少しオーストラリア国内を訪ねてみようと考えています。

 また、4月下旬はニュージーランドのクイーンズタウン、ミルフォードサウンズを訪問予定。大自然を満喫してカメラに収めることができたらと、いまからワクワクしています。

 フライトは2~3月にかけて、日本との往復が2往復決まっています。いつも通りのJALシドニー線のフライトなのですが、いつも同じフライトというわけではないのが面白いところ。そんな様子がレポートできればと思っています。


今年1年お世話になりました。
皆様よいお年をお迎えください。来年もこのブログをよろしくお願いします。

|

« プチ・マイル修行1 JL3510 新千歳→福岡 (2016.12.6) | トップページ | 2017年 あけましておめでとうございます »

コメント

はじめましてです。
今年はオーストラリア出張に行く機会があり、パピルスさんのブログが大変参考になりました。twitterやinstagramでは得られない情報がブログの良さだなと思います。来年はプライベートでオーストラリアへ行ってみようと思いますので、また参考にさせていただきます

投稿: えみちん | 2016/12/31 09:49

えみちんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

年が変わって、昨年のオーストラリア出張で
当サイトを参考にしていただいたとのこと、
大変ありがとうございました。

確かに、ブログは字数制限等なく、
濃い情報が誰にでも伝えられるのが魅力ですね。
私も、そのあたりを意識しながら記事を書いています。

今年はプライベートでの旅行も計画されているとのこと、
素晴らしい旅行ができることを期待しています。

投稿: ぱぴるす | 2017/01/01 08:04

この記事へのコメントは終了しました。

« プチ・マイル修行1 JL3510 新千歳→福岡 (2016.12.6) | トップページ | 2017年 あけましておめでとうございます »