ノボテル・オークランドエアポート(Novotel Auckland Airport)
チェックイン
今回はオークランド到着が夕方ということもあり、ディナー付きのプランを予約。チェックインは非常にスムーズで、ディナーのシートの予約までしていただけました。非常に気が利いていて気持ちがいいです。
部屋は5階の、エレベーターから離れた一番端の部屋。エレベーターを降りてまっすぐな廊下を進みます。すごく上品な廊下。
こちらが本日のルーム。端の部屋は人が歩く音やエレベーターの音がなく、非常に静かで過ごしやすかったです。
お部屋チェック
予約した夕食の時刻まで30分ほどあるので、部屋を探索。
まずはベッド。クイーンサイズです。
サイドテーブルとソファ。上品です。
デスク。統一感があって品がいいです。上にあるのはテレビ。
デスクにあったマルチタイプコンセント差し込み口(アダプター)。日本語の案内があるところまではよかったのですが、実は全く通電せず…
窓の外の景色。オークランド空港の駐車場が見えました。5階だと空港の滑走路をターミナル越しに見るにはちょっと低かったです。
ミニバーに備え付けのグラス類とワイン、ポット。
この下にある引き出しの中。コーヒー、紅茶のほか、辛ラーメンがあるのにはびっくり(もちろん有料)
冷蔵庫の中。ビールはニュージーランドビールで、1本頂きました($7くらい)。
シャワールーム。トイレはこの向かいに独立してありました。
スイッチ類もおしゃれな感じです。
夕食
予約していた時刻になったので、1階のレストランに向かいます。名前を言うと「Reserved」の席に通してもらえました。開放感のあるレストランです。
宿泊予約の時にセットになっていたのは2of 3、つまりオントレー、メイン、デザートの3種類から2種類を選ぶセットメニュー。それぞれ2~3品ずつがあり、自由に組み合わせます。オントレーとメインを注文。追加で赤のグラスワインを1杯($8)。
こちらがオントレーのチキンシーザーサラダ。実はこれだけでも十分なくらいの量にびっくり。ずいぶんサービスがいいですね。
続いてメインのハンバーガー。肉は確かニュージーランド産だったような…。さすがにお腹いっぱいでチップスは残しました。
この後は、よく日に備えて早々に就寝。
朝食
朝食は、前夜の夕食と同じ会場でビュッフェ。写真を撮るのを忘れてしまったのですが、メニューは豊富、味もいいです。が、基本洋食です。
チェックアウト
ロトルアまでのフライトが夕方なので、チェックアウト後は荷物をクロークで預かってもらいました。預ける際、ボーイさんと話したのですが、日本の相撲が大好きだとか。日本語もそれなりに話せる人でした。
あとで旅を通して分かったことですが、ニュージーランドはオーストラリア以上に日本食(主に寿司)レストランが多く、かつ日本語を話せる人も多いです。
なので、日本語での悪口は慎んだ方がいいです。
滞在は、やはりノボテル。上級ホテルだけのことはあり、雰囲気も当然ですがサービスを含めて非常に快適な滞在でした。ちなみに1泊約200~250ドルくらいします。チップはオーストラリアと同様、不要です。
オークランド空港の周りはあまりホテルがないので、深夜の到着、早朝の出発の際は、ちょっと高いですが、このノボテルが最も利用しやすく、お勧めです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント