■リンクフリーですが、リンクを貼る際は、その旨コメント欄に記載いただけるとありがたいです。
■いただいたコメントは公開・返信まで時間を要する場合がありますこと、ご了承ください。
■記載したコメントの修正、削除をご希望の場合は、その旨当該コメント欄に記載ください。
■写真等サイトコンテンツの無断2次利用は固くお断りします。
« リッジーズ・シドニーエアポート エアポートビュー | トップページ | 野生のコアラを見に行こう…レイモンド島・1 »
8月も下旬になってくると、ビクトリア州も暖かい日が続くようになり、春がやってきます。メルボルンの東側に広がるギプスランド(Gippsland)は広大な牧草地帯が広がる、酪農中心の農村地帯ですが、この時期、ドライブをしていると写真のような黄色のじゅうたんを敷いたような風景に出くわします。
このじゅうたんの正体は…菜の花です日本の菜の花畑とは比べ物にならない広大な敷地に一斉に咲く菜の花は、今が一番の見頃です。おそらく菜種油を採るため、とは思うのですが、それにしてもこの規模、晴れた日は青空とのコントラストが絶妙です。この花が咲いている風景を見ると、春もいよいよ本番だなぁと感じます(撮影地:Gippsland, Sale郊外)。
2016/08/25 06:37 153 Australian Life, 051 旅行(オーストラリア) | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
■Author:ぱぴるす
■2018年、5年住んだオーストラリア・メルボルンから帰国。
■「あわてず、あせらず、あきらめず」をモットーに、「飛行機に乗ること」も目的として、世界の美しい自然を見て歩くのが好き。
■JAL、他エアラインの搭乗記のほか、旅行記、その他オーストラリアでの生活などを綴っています。
■Favorite Airline:JAL
■Status:JGC Premier
■JGC Life Mileage:★★
オーストラリア■グレートオーシャンロード ('17.1)
■ケアンズ ('16.8)
■レイモンド島 ('16.8)
■グレートアルパインロード ('16.3)
ニュージーランド■マウントクック&テカポ('17.11)
■クイーンズタウン&ミルフォードサウンド ('17.4)
■オークランド・ロトルア ('16.10)
南太平洋■クック諸島(アイツタキ)('18.7)
ヨーロッパ■イギリス('18.5~6)
■アイスランド('18.3~4)
■イギリス・スイス・フィンランド ('17.10)
アメリカ■シアトル('19.4-5)
■週末をJALファーストクラスで過ごす旅('19.4)
東南アジア■シンガポール('19.6)
■インボラ・アップグレード
■Impressive Flights
■2019年 Status Run
Airline Official Sites 日本航空(JAL)・日本サイト 日本航空(JAL)・豪州サイト 全日空(ANA) カンタス航空 ニュージーランド航空
Personal Sites 気ままな飛行機人プログ JUST A JOURNEY ANAもJALも外資も大好き 空飛ぶミリオンマイラー
コメント