« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月

2016/05/26

成田空港JALラウンジホッピング

2016年4月18日 JAL771便、成田→シドニーを利用する際に、第2ターミナルにあるJALラウンジをホッピングしてきました。

今回は、新しくなった本館サクララウンジのダイニングスペースと、夕方から夜の時間帯は日・月曜日しか開いていない、本館4階のファーストラウンジを使えたことが新たな経験でした。
Img_8065_1024x683

続きを読む "成田空港JALラウンジホッピング"

| | コメント (0)

2016/05/22

JAL国内線ファーストクラス搭乗記(JL508 新千歳→羽田 2016.4.18)

2016年4月18日 新千歳~羽田をJAL508便(JL508)ファーストクラスに搭乗しました。

今回のフライトはいつもとはちょっと趣が違います。というのも、私事ですが、9年間続いた単身赴任が終わり、妻とともにオーストラリアに向かう旅。
これまでの妻への感謝と、二人の記念にということで、新千歳~羽田/成田~シドニー、国内線、国際線ともJALのファーストクラスで搭乗することにしたのです。

まずは新千歳~羽田をファーストクラスで移動します。
Img_0500_1024x768

続きを読む "JAL国内線ファーストクラス搭乗記(JL508 新千歳→羽田 2016.4.18)"

| | コメント (2)

2016/05/17

新千歳空港 エアポートヒストリーミュージアム

2016年4月18日 新千歳空港にて、新千歳~羽田のフライト待ちの際に、ターミナルビル3Fにあるエアポートヒストリーミュージアムを見学しました(入場無料、所要時間15~20分)。

JAL、ANA、Air Doの協力のもと、2013年にお目見えしたミュージアム。まずは、新千歳空港の歴史を学びます。
Img_0506_1024x768_2

続きを読む "新千歳空港 エアポートヒストリーミュージアム"

| | コメント (0)

2016/05/13

北海道エアシステム搭乗記(HAC567 札幌丘珠→釧路 2016.4.15)

2016年4月15日、所用で札幌から釧路に向かうため北海道エアシステム567便(HAC567便)を利用しました。

北海道エアシステム(HAC)は過去に一度だけ利用したことがあるのですが、そのときは新千歳空港が拠点だった頃。2011年に札幌丘珠空港がハブ空港になってからは初めての利用です。
ちなみに、HACは2014年にJALグループに復帰、今年10月30日からはすべての便がJAL便として運行することになっています。それにあわせ、4月末には鶴丸塗装に変わった1号機がお目見え、所有3基が順次鶴丸塗装となることになっているそうです。

搭乗したのはJALグループ離脱時代のHAC塗装機、サーブ340B(乗客36人乗り)でした。
Img_0438

この日は強風でフライトがキャンセルになることも予想されたのですが、無事飛ぶことができました。

続きを読む "北海道エアシステム搭乗記(HAC567 札幌丘珠→釧路 2016.4.15)"

| | コメント (2)

2016/05/09

JAL国内線ファーストクラス搭乗記(JL513 羽田→新千歳 2016.4.13)

2016年4月9日からの一時帰国で、札幌の実家に帰るべく、羽田から新千歳までJAL513便(JL513)のファーストクラスに搭乗しました。今回は久しぶりの国内線、ファーストクラスを予約して日本の空の旅を楽しみました。その時の様子を簡単にご紹介します。
Img_0381_1024x768

続きを読む "JAL国内線ファーストクラス搭乗記(JL513 羽田→新千歳 2016.4.13)"

| | コメント (0)

2016/05/05

JALビジネスクラス・SKY SUITE(SS7)搭乗記(JL772 シドニー→成田 2016.4.9)

2016年4月9日 JAL772便(JL772)シドニー→成田のビジネスクラスに搭乗しました。SKY SUITE(SS7)のビジネスクラスは、今年の1月8日に続いて2回目、昼行便のシドニー→成田の772便では初めてです(前回1月8日の搭乗記)。

シドニー⇔成田のJAL便(771便、772便)はすでに何度も搭乗していますが、搭乗のたびに出会いがあったり、感動したりと飽きることがありません。それがまた旅の楽しみでもあります。

今回も、チェックインカウンターが変わったり、新たなサービスを体験・感動したりと盛りだくさんでした。そんなフライトをご紹介します(長文ご容赦ください)。

Img_7878_1024x683


続きを読む "JALビジネスクラス・SKY SUITE(SS7)搭乗記(JL772 シドニー→成田 2016.4.9)"

| | コメント (2)

2016/05/02

カンタス航空国内線ビジネスクラス搭乗記(QF474 メルボルン→シドニー 2016.4.8)

2016年4月8日からの一時帰国の際、メルボルン~シドニー~成田のビジネスクラスを利用ました。今回は全区間ビジネスクラスの利用ということで、久しぶりにメルボルン~シドニーのカンタス便でビジネスクラスに搭乗しました。
今回はちょうど夕食時のフライトということで、初めてカンタス国内線ビジネスクラスの夕食をいただきました。若干慌ただしかったですが、いつもエコノミーを利用して、かつ退屈なフライトも、今回ばかりはリラックスできたフライトでした。
Img_0325_1024x768

続きを読む "カンタス航空国内線ビジネスクラス搭乗記(QF474 メルボルン→シドニー 2016.4.8)"

| | コメント (0)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »