« ダイエットと機内食 | トップページ | キャセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗記(CX134 メルボルン→香港 2015.7.12) »

2015/08/03

JAL国際線特典航空券(ファーストクラス)の予約

7月中旬のキャセイ便の搭乗記を遅ればせながらアップしようと思っていたところ、

ゆうべ、特典航空券の予約をしたので、まずはそちらの話を。

来年の3月1日、日本にいる娘の高校の卒業式に合わせてマイルを使って帰国しようと、

実は1か月も前からいろいろ検討してきました。

オセアニアにいるとANAのマイルを貯める機会はめっきり減るのですが、

カードポイントからの移行なんかをあわせて145,000マイルあります。

しかもシドニー発12月12日から羽田との間にANAが就航することが決まり、

利用する手もあったのですが、

スターアライアンスだとシドニー空港での乗り換えが面倒…

(メルボルン、シドニーにスターアライアンス便なし等々)

人気のANA、ビジネスクラスは単なるスーパーフライヤーズ会員だとゲットは難しそう。

一方でシンガポールやバンコクを経由することも考え、

ANAのHPから申し込みをかけたのですが、複数ゾーンをまたぐ予約は断られ、、、断念。

それじゃあ85,000マイルあるJALのマイルを使うか、

という気になってシドニー→成田の特典航空券を検索。

シドニー線は今年も10月25日から3月末まで、

機種が777-300ERスカイスイートになります。

正式なアナウンスはまだですが、

HPから航空券の予約なんかを入れると、ファーストクラスの購入が可能、

また、座席指定の画面で777-300ERと表示されます。

ならば、初のスカイスイートに

Butエコノミーはオール空席待ち

ビジネスは自分がターゲットとしている2/28シドニー出発が空席待ち

エメラルドを持っているので空席待ちでもなんとかなるかと思ったのですが、

どうにもならなかったとき、卒業式までに戻れなくなるのも困る…。

じゃあだめもとでファーストクラスを検索…あれ?ガラガラじゃん

必要マイル数は80000マイル、

しかも11月からは100000マイルにアップ(曜日限定で80000マイルで交換可能)。

だったら今、いくっきゃない!勢いで予約しました

税金等々で32700円を負担。おおっ、わずか30000円ちょっとでファーストクラスの旅。

昨年のANAファースト以来の旅ができそうです。

まだ、半年以上も先の話ですけどね。

このブログでも搭乗記がアップできそうです。

あ、早くCXの搭乗記を書かなければ…

仕事が少し落ち着いたので、明日、明後日頃より順次アップします~♪

|

« ダイエットと機内食 | トップページ | キャセイパシフィック航空ビジネスクラス搭乗記(CX134 メルボルン→香港 2015.7.12) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。