« 新居 | トップページ | 結果 »

2013/11/04

メルボルンカップ

日本では文化の日をはさんだ3連休だったようですが、、、オーストラリアは明日5日火曜日が祝日です。その名もMelbourne Cup Day。

Melbourne Cupとは競馬のレースの名前。国際レースだから日本ならジャパンカップと同じ。そう、つまり年に1度、競馬のレースがあるために国じゅうが休みになっちゃうという、日本で言えば、ジャパンカップが国民の祝日になるという、まあ普通ではとても考えられない日。

この日に向けて、スポーツニュース、新聞などの各メディアは競馬の記事一色。当日競馬場に行く人は、ドレスアップをして見に行くというから並大抵の力の入れようじゃないってことがよくわかる。

このレース、数年前に日本からトウカイトリックが出走したことでも有名。今年は日本からの出走はないけれど、24頭だての気合の入ったレース。

出走表を見ると、内枠の馬の負担重量が59kgに対して外枠の馬は50kg。こんなハンデ戦もあるんだ、と感心してしまう。確かに外枠の馬はスタートの時に走る距離が長くなる分不利があるから、まあ妥当と言えば妥当?本当に外枠が有利かどうかはわからないけど。

馬券、もちろん買いました。日本と同じように3連複、3連単もあるけど、さっぱりわからないので20ドルずつ、2点買いで単勝を購入。当たれば…40~200ドルくらいにはなるかな。

それ以外に会社での賭けにも参加。こちらは参加料1口2ドルで2口購入。どの馬を購入したことになるかは主催者がくじで決める。つまり、24頭だてだから、2口買えば2頭の馬に投票したことになり、その馬のどちらかが1着に入れば24ドル、2着なら16ドル、3着なら8ドルがもらえる。のべ24人の人が2ドルずつ出してそれを分け合うってこと、どの馬に入れるかは公平性を保つために、くじで決める、って感じ。これをSweepっていうらしい。

結局44ドルを使って4頭の単勝を購入したことに。果たして結果はいかに。。。

ちなみに、明日は午後からBBQパーティに参加しながらみんなでテレビ観戦。これもまた面白そうかな。

|

« 新居 | トップページ | 結果 »

コメント

とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!

投稿: 履歴書の添え状 | 2014/02/23 12:40

この記事へのコメントは終了しました。

« 新居 | トップページ | 結果 »