« 円高 | トップページ | iPod nano 3rd Generation »

2008/03/12

Day Light Saving Time

この日曜日から、アメリカでは夏時間=Day Light Saving Timeが始まった。
16日未明の午前2時に時計を1時間進めた。
これで、日の出が朝7時半、日の入りが午後7時過ぎに。
実際は午後7時半頃まで明るい。日本の真夏と同じ感じ。

これがこれから夏至までどんどん日が伸びていって、
最終的には夜9時過ぎに日の入りになる。
まだ日が高い夕方5時前に仕事は終了、それからゆっくりレジャーが楽しめるってわけ。

以前にもこのブログで書いたけど、日本でもやったらいいと思うんだけど、
日本人は遅くまで会社で働くことが美徳みたくなっているからあんまり意味ないかも。
朝早く来て夕方早く帰って何が悪い?
朝のんびり過ごしてもあんまり得した気分にならない。
それより早く帰って夕方から夜の時間を楽しみたいと思うのは…
アメリカナイズされた証拠???

|

« 円高 | トップページ | iPod nano 3rd Generation »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。