« 嵐はどこへ? | トップページ | 冬の装い »

2007/10/22

ひさしぶりの大リーグ

現在アメリカ西部は22日月曜日午前6時半すぎ
これから1日が始まる。

ゆうべは久しぶりに大リーグ観戦。
生ですよ、生…って中継だけど、
日本だと平日の午前中、こちらだと日曜日の夕方から。
そう、ご飯を食べながら、酒を飲みながらのんびりテレビ観戦できるってわけ。
レッドソックスvsインディアンズのプレーオフ第7戦、
松坂が先発するって言うんで、アジのフライをほおばりながら、見てました。

松坂…内容は日本で報じられているほどいいってわけでもなかった感じ。
その後の岡島、6回はよかったけど、7回はなんとかかんとか、
8回最初にヒットを打たれて降板したけど、こちらもうーん。。。
見るんだったら胸のすくような、きもちのいいというか、
安心して見てられる投球が見たかったところ。
松坂に関してはシーズン中のデキをそのままって感じで。

それでも見方の打線が8回に大爆発してワールドシリーズ進出。
これで、ジュニア松井のいるコロラドロッキーズと対戦。
日本人のいるチーム同士のワールドシリーズは史上初、
久しぶりに毎夕方のテレビ観戦が楽しみになりそう。

けど、ゆうべの放送で言ってたけど、
ロッキーズの本拠地、デンバーでは雪が4インチ(10センチ)積もったとか。
そんな寒さのなか、試合できるのかな??

出勤前のヒトコトでした。

|

« 嵐はどこへ? | トップページ | 冬の装い »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。