行って来ましたSAFECO FIELD
8月19日日曜日、ついにSAFECO FIELDへ行って来た。
マリナーズvsホワイトソックスの試合。
実はホワイトソックスの井口も見に行こうと思って買ったチケットだったんだけど、
井口はチケット買った後に移籍。
城島もバッテリーコンビの関係から出場はなかったけど、
試合は11-5でマリナーズの大勝で十分楽しめた。
以下、写真とともにお楽しみくださいませ。
4th Ave.からのSAFECO FIELDと2階テラスクラブ席(内野)の眺め。
フィールド席より$5高いテラスクラブ席では、
お客さんの飲食物の注文を取りに来てくれるサービスがあって便利。
実際の眺めも写真よりももっと近くで見えて非常によい席だった。
試合終了後、なんと親子連れでベースを一周できるというスペシャル企画が。
うちも子供をダシに使ってグランドに降り立ちました。
左はセンターからホームベース方向の眺め。イチローはいつもこの景色を見ている?
右はライト線。
さらにセンターバックスクリーン方向の眺めとマリナーズベンチ(汚い…)
最後にSAFECO FIELD正面と、S.Royal Bougham Way沿いの眺め。
それにしても、大リーグの試合は見ていて飽きない。
日本のようにドンチャンドンチャン歌を歌うわけでもないんだけど…
イニングの間にはショーをはじめとしたいろんなイベントがあり、
観客を飽きさせない工夫が随所に施されている。
マリナーズの選手がホームランを打ったときの歓声はすごかった。
そう、スタンディングオベーションってやつ。
日本のプロ野球の応援は、あれはあれでいいと思うけど、
大リーグの応援、一度はまったらやめられないかも。
試合開始前にマリナーズショップにも行って来たけど、人人人!
レジもすごく並んでいて、1時間という時間があっという間にすぎてしまった。
余裕がある人は試合のない日に行く方がいいかも。
ちなみにマリナーズグッズを買うならダウンタウンのウエストレイクセンターよりも
球場下のマリナーズショップで買うのが断然いい。
私もちょっと地味だけどジャンパー買っちゃいました。
また見に行こうっと。
最近のコメント