« 独立記念日 | トップページ | 機内食 »

2007/07/08

時差ボケ

帰りの飛行機の話。

日本→シアトルの場合、16時間の時差があって、
夕方5時に成田を出発、現地時間の朝9時半に到着する。
なので、飛行機の中にいる9時間の間に寝ていないと
着いてからその日の夜まで寝れなくてしんどい思いをする。

今回は離陸後食事をした後で、5時間ほどじっくり寝たので大丈夫!って自信満々。
確かに眠気という面では何の問題もないのだけれど、
トイレに行くタイミングがあわなかったり、
腹のすき具合がおかしかったり(お腹が張る)と、
体内時計のほうが時差ボケだってことがわかった。

今日で戻ってきてから4日目、そろそろ解消するとは思っているんだけど…
やはり年を取ると時差ボケはひどいみたい。
睡眠サイクルに限って時差ボケにならなかったってのは収穫か。

|

« 独立記念日 | トップページ | 機内食 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。