« 炊飯器の使い方(海外編) | トップページ | 読書のススメ »

2007/05/08

自転車通勤

今日は午後からものすごく天気がよかったので、
(雲ひとつない天気、空の青さが最高でした…写真撮っとけばよかった…)
学校から帰ってきて昼から会社に行くときに自転車で行くことにした。
自転車は日本で使っていたものを船便で運んできたもの。
飲み屋さんのビンゴゲーム1等賞の賞品で、
18段変速のマウンテンバイク。
ここ、ワシントン州は自転車に乗るときヘルメットをかぶることが奨励されている。
昨日、そのヘルメットを買ってきたので、
今日は青空の下、アメリカで初めて自転車をこいだ。
気温は12~13℃だけど、日差しが強い分暖かく感じたなぁ。
それよりも自転車で風を切ることのほうがもっとさわやかだったけど。

でも自転車こいで気付いたのは運動不足だってこと。
太ももが思いっきり張ってます。情けない…
行きは坂を下るシーンが多いんだけど、帰りはその逆で上るシーンが多い。
特に会社を出てすぐの心臓破りの200~300mの急坂はしんどかった。
これがすいすいと上がれるようにならないとダメだねぇ。

自転車こいだのはとても気持ちよかったのだけど、
体力不足、運動不足に気付いてすっかり撃沈してしまった。

なぐさめに(?)、夜は久しぶりにしっかりつくってみた。
写真右の煮物は、レンコン、さといも、タケノコ、ニンジンと厚揚げの煮物。
完璧にオリジナルなんだけどうまくできた。
厚揚げに煮汁がしみてて最高にうまかったなぁ。
P5080002

|

« 炊飯器の使い方(海外編) | トップページ | 読書のススメ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。