« 到着! | トップページ | My House »

2007/04/08

文化の違い

USAに来て5日が経った。
わずか5日、されど5日。いろんなことがあった5日だった。

3日は前に書いたようにSeattleからPort Angelesへ移動。
翌日からはSocial Securityの申請、Checking accountの開設、
左ハンドル・右レーンの運転トレーニング、ガソリンの入れ方トレーニング、
WAL MARTでの買い物、電話・テレビの契約などなど。
これに日本で出した航空便が届いて、その片付けも入り大忙し。

一方で会社の方も徐々に仕事が始まっている。
メールアドレスを確定させて、PCを日本語入力可能なようにして。

そんな中でアメリカと日本の文化の違いに驚くことばかり。
そのいくつかを紹介したい。

まずは挨拶。
アメリカ人はとにかくいつもにこやかで、気軽に声をかけてくる。
スーパーのレジでも、お客さんに気軽に声をかけてくる。
そして声をかけられた方もにこやかに笑って返答する。これが当たり前。
もちろん、天気の話題や商品に関する話題と他愛のない話なのだが、
このコミュニケーションが大切。
また、スーパーでカートをすれ違いのために避けたりすると、
相手は目を見て微笑みかけて通り過ぎる。
ニコッって笑って通り過ぎるという感じ。
これがAmerican Communicationで、とにかくいつもにこやかに、にこやかに。
私もレジで話しかけられたときは、はじめは何を言ってるんだかさっぱり分からなくて、
「OK」なんていい加減な返事をしたら、怪訝な顔をされた。
なので、最近は自分から、「I came from Japan 5 days ago.」と自分から話し掛けて、
私は英語があんまし得意じゃないんだよってアピールするようにしている。
そうすると、相手も手加減をしてくれて話しやすいし、
お互い気分よくコミュニケーションを取れるようになる。
会社でも、廊下などですれ違ったときには必ず「Hi!」と声をかけることが大事。
日本で言えば「こんにちは」と言って軽く会釈をするとの同じ意味かな。
とにかく、挨拶はAmerican Communicationの第一歩なのだ。

また、アメリカ人はおおらかでのんびりだ。
先日もメールを開通させるのに半日もかかってしまった。
君のパソコンはこれだから使っていいよといわれてログインし、
いざEメールを開こうとして「E-mail」をクリックしたら…動かない。
よくよく聞いたらOfficeのソフトを入れ忘れていたとのこと。
日本だったらパソコンセットすればOfficeくらい入れておくのが当たり前だし、
事前にチェックしておくのが当たり前。
これでいける!と思ったら今度は日本語が入力できない。
おいおい、Office入れるときにチェックくらいして!って言いたいところだが、
これがアメリカ流、驚かない、驚かない。

左ハンドル、右レーン通行は慣れるのにちょっと苦労した。
20年も右ハンドル左レーン通行に慣れてきた身にとって、
これをいきなりあべこべにしろというのは難しい話だ。
ようやく慣れてきたと思っていたら、
昨日だったか、夜になぜか左レーンを走っていて、
前から車の光が見えて焦ってしまった。
自分も走だけど、相手はもっと焦っただろに…
また、交差点で前方の信号が赤でも右折が可能(日本で言う左折)。
もちろん、安全を確認した上でのことだけど。
また、少々の飲酒運転は何も言われない。
車社会のアメリカだからこその話だと思う。

一方で交通ルールをきちんと守ること、相手に譲るということは
日本よりもはるかに素晴らしい。
制限速度は+5mile/Hくらいまでのオーバーしかしない。
また、スーパーではバックでは止めず、
ほとんど車の頭からつっこんで駐車するんだけど、
出るときにバックで出ようとしたときに車が近づいても、
近づいた車は必ず出るのを待ってくれる。
前に遅い車がいても、あおったりすることもない。
歩行者が横断歩道を渡ろうと歩道に立つと、必ず車が止まる。
譲り合いの精神、交通ルールを守るという精神は、日本より素晴らしい。
逆に狭い日本の高速道路で、交通法規を逸脱して
130km/hだの140km/hだのと飛ばす必要性は?と考えてしまう。
この辺は日本人は見習って欲しいところだ。

難しいのがチップ。
詳細はいろいろなサイトがあるので、それを参考にして欲しいけど、
飲食店では、クレジットカードか現金かで出し方がちょっと違う。
ホテルのルームクリーニングに対するチップは$2~3が普通。
ベッドの横のNight TableにThank youと書いた紙にはさんでおくのがいい。
枕の下に…なんて話もあるが、あれはどうも日本人だけらしい?

こんな感じだけど、なぜかアメリカにいても不安とか違和感がないのが不思議。
言葉だってうまく通じないのに、平常心でいられる理由は何なんだろうか?

|

« 到着! | トップページ | My House »

コメント

アメリカ記面白いです~!更新すごく楽しみにしてます(^o^) 交通マナーの悪いとされている地域に住むものにとって、アメリカがいいというのはちょっと意外なような・・・でも他民族の集まる地域だからこそ、些細なことが重要なんでしょうね。

私も4月からメインフィールズの正会員になって本格的に乗ることにしました。どんどん生活が新しく、前向きになっていくのは自分でもうれしいです。がんばっているお姿と伝えていただけると、こちらも元気が出ます!

投稿: まほ | 2007/04/08 21:31

こんにちは。

交通ルールの件は本当にびっくりしました。
アメリカならではのおおらかさと余裕が交通ルールを遵守するということにつながっているのかもしれません。
とにかく、本当に運転しやすい。街には日本で言う「ヤンキー」みたいなおにいちゃんがCDをガンガン鳴らして騒ぎながら走っていることもありますが、
そんなおにいちゃんでも横断歩道で人が渡ろうとすると車を止めるし、暴走はしません。
狭い日本で暴走したり、ルールを無視して走る行為を思い出すと、日本人はまだまだだなぁなんて思ったりします。

4月から馬のほうも再開ですね。
常に前向きなまほさん、新しい生活の報告も期待しています。
私も来週か再来週、こちらの会社の人事部長さんの持ているDressage Horseに載せてもらう約束をしています。
お互い頑張りましょう。

投稿: ぱぴるす | 2007/04/09 00:35

上の記事、「載せて」ではなく、「乗せて」でした。
最近誤字が多くてすみません。

投稿: ぱぴるす | 2007/04/09 00:36

この記事へのコメントは終了しました。

« 到着! | トップページ | My House »