« 今日から2月 | トップページ | 初モブログ »

2007/02/01

気になるお昼

今日は会社にご挨拶だけってことで、早々に切り上げ、
お昼を外で食べた。

そこで行ったのが和食チェーンの「さと」
以前から気になってたんだよねぇ。

070201_115901_1








お昼の週替わり御膳を注文。
今週はマグロと豚の生姜焼き。
これに小鉢と茶碗蒸しがついて900円ちょっと。
更にオプションで鮭いくらご飯に変更すると1100円そこそこ。
もちろん変更しましたよ。
お昼にしてはちょっとお高かったけど。

お味の方はまあまあかな。
マグロはいまいち新鮮味に欠けてたけど、
生姜焼きはなかなかのお味だったかな。
ちょっとお高いお昼も、ラーメンとかカレーとか、
脂っこいもん食べるよりはずっとヘルシーでいいんじゃないかなって思った。

って、来週から本社だからしばらくは外で食べようと思ってる。
まあ出張だなんだかんだがあるし。
1食600円として1ヶ月で12000円って結構馬鹿にならない金額。
はやいとこ状況つかんでお弁当もちにしなくっちゃ。

|

« 今日から2月 | トップページ | 初モブログ »

コメント

「さと」ですか~。
この前東京へ言った帰りに川越の店舗へ寄りました。
なかなかではないですか?
でも、群馬県はたくさんこういう系のお店あります。
熊本にもあったのでは・・・?
私のお昼は給食なので、たまには外で食べたいです。
でも、きっと給食の方がいいと思うんでしょうね・・・。

投稿: yoshi | 2007/02/01 21:16

熊本にもあったかどうか…記憶にありません(笑)
さともファミレス系って感じでしたがカロリーが高くて脂っこいものが多いロイホとかよりはずっとよいかも。
ロイホ系に行くといつも選ぶメニューに困ります。

先日NHKのお昼の番組で給食の中継やってました。
もう私は中学まで給食でしたが、以来20年口にしてません。
たまには食べてみたいてます。
体によさそうですし。

投稿: ぱぴるす | 2007/02/02 11:39

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日から2月 | トップページ | 初モブログ »