« 慣れない仕事 | トップページ | JAL→ANA »

2007/02/09

時間

ゆうべはお客さんが東京に来た歓迎会をしてくれるというので、
神田の焼き鳥屋さんで一杯飲んだ。
東京といえば焼き鳥でしょう…って言ってたけどそうなんかね?
でも、行った店は老舗でなかなかおいしかったぞ。
値段も焼酎1本入れた割には安かったし。

でも、東京で飲むときはどうしても時間を気にしながら飲まなきゃいけない。
時間って…そう、電車の時間。
新幹線は夜10時過ぎが最終。
これに乗り遅れると東海道線の「ムーンライトながら」になって、
自宅到着が夜中の2時とか3時とかになってしまう。
まあ翌日が休みの日ならよいけれど、寝過ごしたら名古屋まで行っちゃうし。
正月のように荷物取り違えたら大変なことになるし(笑)。

昨日はちゃんと新幹線に乗って帰ってきたけど、
時間を気にしながら飲むのは、これもまた馴染まない。
工場=地方にいたときは飲みたいだけ飲んでタクシーでOKだったから。
飲むときっていうのはやっぱりその時の気分でしょ?
今日はちょっとだけっていう気分の日もあれば、
今日は浴びるほど、あるいはトコトン飲むぞーって時もあるし。
入社してから14年間、大好きな酒を飲み終える時間なんか気にせず、
それこそ気分で飲んでいた私にとって、
タイムリミットつきの飲み方はどうもねぇ
まあこれが東京の飲み方だよといわれればそれまでなんだけどね。
体にはいい飲み方かも。

そんなこんなで、今日から九州に行ってきます。
渡米前に昔の仲間と、時間を気にせず飲みたいんでね。
えーっと、飲み屋の割引券、割引券は?…っと。

|

« 慣れない仕事 | トップページ | JAL→ANA »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。